ソニー、「PS4 Neo」を9月7日に発表か–イベント開催決定

ソニーは、米国時間9月7日にニューヨーク市で開催するプレスカンファレンスに、ジャーナリストらを正式に招待した。
このカンファレンスで、アップグレードされた「PlayStation 4」が初披露されることはほぼ確実とみられる。

メールによる招待状は、ソニーが次の大きな発表の期日を9月の第1水曜日に定めたとの報道がウェブ上で流れた日の翌日に届いた。
招待状には、単純に「PlayStation Meeting」とだけ記されているものの、これほど明確な場を設定しながら、ソニーが何かほかの発表を行うとは考えにくい。

ソニー・インタラクティブエンタテイメントの社長兼最高経営責任者(CEO)を務めるAndrew House氏は、ビデオゲーム見本市「E3」が開催される直前の6月にFinancial Timesが行ったインタビューで、「PS4」のアップデート版の準備が進んでいることを認めていた。
この新しいゲーム機は、E3では展示も言及もされなかったが、この記事では、「Neo」というコードネームや、強化されたUltra HD(4K解像度)グラフィックスを提供すること、「現行のPS4と併売され、それを補完するもの」になることが明言されていた。

言い換えるなら、新製品は、「PlayStation 5」というより「PS4.5」と呼ぶべきもので、既存のゲームタイトルでもアップグレードされたグラフィックスを提供できるだろう。
ソニーのファンはまた、10月13日発売予定の別売の仮想現実(VR)システム「PlayStation VR」を使用するときに、Neoがよりスムーズな(つまり、ゲーム酔いを起こさない)経験を提供してくれることを望んでいる。
NeoとPlayStation VRがセット販売される可能性も十分にありそうだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

You may also like...