『レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が本日発売! 発売記念トレーラーの日本語版と英語版が同時公開

downloaddata_274.jpg

●豪華キャストが勢ぞろいの発売記念トレーラーが公開
ワーナー ブラザース ジャパンは、本日2016年10月13日に発売されたプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita、Wii U、ニンテンドー3DS用ソフト『レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒』について、発売記念トレーラーの日本語版と英語版を同時公開した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント(東京都港区 マネージングディレクター 上席執行役員 福田太一)は、『LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を本日販売開始いたしました。
プラットフォームはPlayStation4 / PlayStation3 / PlayStation Vita / Wii U / ニンテンドー3DSを予定しております。
(※ゲーム内容はプラットフォームによって異なります)
全世界で愛され続けているレゴブロック。
そしてそのレゴを題材にして世界中で大ヒットしているアクションゲーム「レゴゲーム」シリーズ。
最新作となる本作では、シリーズ人気NO.1を誇るスター・ウォーズが、かつてない没入感と共に還ってきます。

『LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒』では、大ヒット映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のストーリー展開を、レゴのウィットに富んだ世界観を通して再現。
レゴならではの、遊び心満載の壮大なアクションで体験できる仕様となっております。

さらに、このゲーム限定のストーリーコンテンツとして、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のキャラクターやストーリーについて理解がより深まる、前日譚のストーリーも収録。
「レゴゲーム」ファンだけではなく、「スター・ウォーズ」シリーズのファンにとっても、まさに必見の内容となっています。

※本ゲーム内に収録されているボーナスコンテンツにつきまして収録されているボーナスコンテンツは、プラットフォームにより収録数が異なりますので、お気を付けください。

PlayStation4 / PlayStation3 / Wii Uは、「エンドアの戦い」(通常ステージに組み込み)「レジスタンスの救出作戦」「テッカの帰還」「ラスター狩り」「クリムゾン・コルセア」「トールの騒乱」「オッテガン襲撃」の全7本の前日譚が収録されています。

PlayStation Vita /ニンテンドー3DSは、「エンドアの戦い」「レジスタンスの救出作戦」「ラスター狩り」「オッテガン襲撃」の全4本の前日譚が収録されています。

制作はこれまで同様、「レゴゲーム」シリーズの開発元であるTT Gamesが担当。
「レゴブロックで遊ぶような、ワクワクするひらめきと驚きが楽しめる」と、高い評価を獲得しているアクションゲームを、本作でもフルローカライズ日本語吹替音声付でお届けいたします。
さらに、本作では吹き替えキャストによる日本語フルローカライズに加え、ハリソン・フォードやデイジー・リドリー、ジョン・ボイエガといった主要映画キャストによる英語音声・日本語字幕でのプレイを実現しました。

※英語音声・日本語字幕はPlayStation4 / PlayStation3 / Wii Uのみ対応になります。

本ゲームでは、メインキャストに関しては映画と同じ吹き替え声優の方がキャラクター音声を担当しています。

<メインキャラクター 吹き替え声優(一部抜粋・順不同・敬称略)>
・レイ(デイジー・リドリー) − 永宝千晶
・フィン(ジョン・ボイエガ) − 杉村憲司
・ポー・ダメロン(オスカー・アイザック) − 小松史法
・ハン・ソロ(ハリソン・フォード) − 磯部勉
・レイア・オーガナ(キャリー・フィッシャー) − 高島雅羅
・C-3PO(アンソニー・ダニエルズ) − 岩崎ひろし
・マズ・カナタ(ルピタ・ニョンゴ) − 杉本ゆう
・カイロ・レン(アダム・ドライバー) − 津田健次郎
・キャプテン・ファズマ(グウェンドリン・クリスティー) − 斉藤貴美子
・ハックス将軍(ドーナル・グリーソン) − 川本克彦
・最高指導者スノーク(アンディ・サーキス) − 壤晴彦
遂に発売を迎えた本日は、豪華キャストが勢ぞろいの発売記念トレーラーを日本語版と英語版同時公開いたします。
ぜひどちらもご覧になり、この豪華共演をお楽しみください。

映画では語られなかった冒険が、『フォースの覚醒』の世界をさらに広げる! ここでしか見られない限定ストーリーも収録される「レゴゲーム」シリーズ最新作、『LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。
隠された秘密を発見して、銀河系の謎を解明する、ファン必須のストーリーがふんだんに収録されており、キャストによる新たな会話も満載です。

親子3世代に渡り銀河系を駆け回る人気作をレゴゲーム化した本作は、お子様だけでなく、親子でも楽しんでいただける最高の冒険です。
銀河系最高の冒険が今日、始まります。

今後は、今夏に行われたデンマークのビルンにあるレゴランド訪問の情報に加え、続々配信予定、大注目のDLCの情報をお届けします。
ぜひご期待ください!

You may also like...