PS4/Vita「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」、最新情報公開

downloaddata_369.jpg

コーエーテクモゲームスは、「プレイステーション 4/PlayStation Vita用ヒロイックRPG「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」の最新情報を公開した。
発売日、価格は未定。

本作は、現代日本の学園を舞台として、人間の本質・絆をテーマとした少女たちの青春を描くヒロイックRPG。

主人公はゲームを進めるうえで、誰もが高校時代に経験する、楽しさや甘酸っぱさ、漠然とした不安、恐怖などを経験しながら、多くの少女たちと深く関わっていく。
そして、多くの人と心の交流を重ねることで、成長し仲間の力の心強さやひとりの人間としての強さを得ていく。

今回は、学園生活での主人公と仲間たちとの交流の様子や、問題解決のために飛び込む、人間の集団的無意識の世界「異世界」での様子などが明らかになった。

■学園生活「女子高生たちの淡い青春」□仲間たちとの交流
主人公の日菜子が通う星ノ宮女子高等学校には、多くの女子生徒が通っており、勉強したり、部活に打ち込んだり、自分磨きや遊びにいそしむなど、思い思いの学園生活を送っている。
そんな少女たちとコミュニケーションをとることで、日菜子の心がすこしずつ変化していく。

怪我の後遺症により、大好きなバレエを踊れなくなってしまった主人公の白井日菜子は、
司城夕月と司城来夢のふたりの少女と出会う。
夕月、来夢とともに学園生活を過ごしていく日菜子は、悩みを抱えるたくさんの女子生徒との交流を重ねて成長していく。

■異世界と魔法少女「強い心と負けない心」□少女たちの心とリフレクター
生徒たちの悩みや問題は、現実世界だけでは解決できない。
人間の集団的無意識の世界、通称「異世界」に、潜在的な悩みの元凶が潜んでいるという。
日菜子たちリフレクターは問題解決のため、この異世界に飛び込んでいくことになる。

□想いの結晶“フラグメント”
問題を解決するには、異世界の中で不具合を起こしている想いの結晶“フラグメント”を探す必要がある。
人の心そのものである異世界では、さまざまな試練が日菜子たちを待ち受けている。

□異世界でのバトル
夕月、来夢と出会うことで、日菜子は魔法の力を手に入れる。
それは、少女“リフレクター”として戦う力だった。
“リフレクター”とは何なのか、何とそして、なぜ戦うのか。
理由もわからないまま、日菜子は戦いに臨んでいく。

□バトル後の変化
異世界でバトルや探索を行なって“フラグメント”を入手すると、現実世界の生徒が抱える問題に変化が訪れる。

■登場人物紹介□菅本(すがもと)しほり
CV:小松 未可子
「キレイなものが好きなセクシー美女」
「身長」:162cm「体重」:47.5kg「好きなもの」:アクセサリー

■プレミアムボックス、スペシャルコレクションボックス発売決定!
タイトルソフトに加え、「BLUE REFLECTION」オフィシャルサウンドトラック(3枚組)や「日菜子の特別衣装ダウンロードシリアル」など、豪華アイテム付きの「プレミアムボックス」と「スペシャルコレクションボックス」が発売される。
価格は未定。

なお、小冊子などの企画名は、10月17日時点のもので仕様やタイトル名、内容などは予告なく変更される可能性がある。
また「スペシャルコレクションボックス」は、ガストショップ、Amazon.co.jpのみの限定販売となる。

・タイトルソフト/日菜子の特別衣装ダウンロードシリアル/「BLUE REFLECTION」オフィシャルサウンドトラック(3枚組)/電撃星ノ宮文庫(小冊子)/描き下ろしイラストB3 布ポスター/生写真風ブロマイドセット(3枚)/スクールカレンダー
「スペシャルコレクションボックス」同梱物】
・タイトルソフト/日菜子の特別衣装ダウンロードシリアル/「BLUE REFLECTION」オフィシャルサウンドトラック(3枚組)/電撃星ノ宮文庫(小冊子)/描き下ろしイラストB3 布ポスター/生写真風ブロマイドセット(3枚)/スクールカレンダー/★等身大リバーシブル布ポスター/★特大キャラクターポスター15枚セット(★は「スペシャルコレクションボックス」のみ同梱)

※画像はイメージ
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

You may also like...