「カービィカフェ」が超かわいいっ!心もカラダも全回復

downloaddata_571.jpg

来年25周年を迎える任天堂の人気ゲームキャラクター「星のカービィ」をテーマにした、「カービィカフェ」および「カービィカフェ オフィシャルショップ」が8月、東京、大阪、名古屋で期間限定オープンします。

星のカービィシリーズは、HAL研究所が開発、任天堂から発売された「星のカービィ」(1992年)を第1作とするアクションゲームシリーズ。
丸くてかわいい主人公・カービィはもちろん、プププランドの平和を乱すデデデ大王、謎の宿敵(?)メタナイト、ワドルディといったキャラクターも人気がありますね。

アラサー世代の筆者としては、初代・星のカービィ、コピー能力に感嘆した「星のカービィ 夢の泉の物語」、たとえ何度データが消えようともその都度100%にしたほどハマった「星のカービィ スーパーデラックス」、ゴルフ式ボールアクションが斬新だった「カービィボウル」などが懐かしく思い出されます。

星のカービィにとって初となるカフェ展開では、“シェフになったカービィが、旬な食材たっぷりのメニューで夏バテしたみんなのカラダを全回復!“というコンセプトのもと、最新のフード、スイーツ、ドリンクを提供します。

メニューの一部を見てみましょう。
どれも、ゲームの世界観を活かした、じつにおいしそうなメニューです。

このほかにもメニューを多数用意しているそうで、「メタナイトが夜な夜なこっそり食べているパフェ」なんていうスイーツもあるとか。
メタナイトファンにはたまりませんね。

一方、カービィカフェ オフィシャルショップでは、星のカービィのグッズ展開を手がけるデザインチームが描き下ろしたアートをあしらった、ランチトート、ポーチ、カットソーや「2.5次元フィギュア カービィカフェコレクション」、さらにファンにはおなじみの「マキシムトマト」「キャンディ」「スターロッド」をモチーフにした生活雑貨を用意しています。

ちなみに各会場では、カービィカフェオリジナルの特大カービィ&ワドルディのマスコットが、来店者をもてなすそう。
ファンならずとも訪れてみたいものです。

cNintendo / HAL Laboratory, Inc.
会場詳細
「OSAKA」
<カービィカフェ>
場所カフェ ラ・ポーズ
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ10F ルクアダイニング
開催日程2016年8月5日〜9月4日
電話番号06-6454-1110
営業時間11:00〜23:00(L.O.22:00)
<カービィカフェ オフィシャルショップ>
場所ルクア イーレ B1F イセタン クローゼット/ザ・ステージ
大阪府大阪市北区梅田3-1-3
開催日程2016年8月3日〜8月23日
営業時間10:00〜22:00
「TOKYO」
<カービィカフェ / カービィカフェ オフィシャルショップ>
場所東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ
開催日程2016年8月予定
営業時間10:00〜22:00(L.O.21:00)
「NAGOYA」
<カービィカフェ オフィシャルショップ>
場所名古屋パルコ 西館 6F
愛知県名古屋市中区栄3-29-1
開催日程2016年8月24日〜9月4日
電話番号052-264-8111(大代表)
営業時間10:00〜21:00
コジマ
1986年生まれ。
担当分野は「なるべく広く」のオールドルーキー。
ショートコラム「MCコジマのカルチャー編集後記」、ディスクレビュー「DJコジマの作業“中”BGM」ASCII倶楽部で好評連載中!
人気の記事:「カシオの1000円腕時計“チプカシ”を買う シンプルこそパワー」「なにこれヤバイ! 『パラッパ』『Rez』並の衝撃『PlayGround』」「オオグソクムシと幻のカニを食べる 高田馬場『米とサーカス』」

文● コジマ

You may also like...