ネット対戦も可能なスマホ版「妖怪ウォッチ」が今秋登場! クイズRPGとリズムゲームもスマホで配信予定
レベルファイブは、7月27日に行われた新作発表会「LEVEL5 VISION 2016 -NEW HEROES-」にて、「妖怪ウォッチforスマートフォン」を発表しました。
ニンテンドー3DS「妖怪ウォッチ」のスマホ版で、基本システムをスマホ用に改良した内容となっています。
操作は、スマホを縦に持って画面下をタップする仕様なため、片手でも楽に遊べるとのこと。
その他の特徴として、高解像度のグラフィックや、開発中のスマホ版独自の機能、さらにネットワーク対戦にも対応していることも挙げ、CEOの日野晃博さんは「家族みんなで盛り上がっていただければ」と紹介しています。
2016年秋にiOS・Androidで配信予定で、ゲームの販売価格や課金方法などについては現在未定ということです。
また、妖怪ウォッチシリーズの最新情報として、クイズRPG「妖怪大辞典」とリズムアクションゲーム「妖怪ウォッチ ゲラポリズム」の開発状況も紹介。
こちらは先行でPVが公開されました。
どちらもiOS・Android用ゲームで、「妖怪大辞典」は2016年11月、「妖怪ウォッチ ゲラポリズム」は2017年3月の配信予定となっています。