ペルソナ20thフェス、いよいよ12月8日スタート! ベルベットルームなど、『ペルソナ』の世界を再現した展示に注目

downloaddata_223.jpg

文・取材:編集部 ロマンシング★嵯峨、撮影:カメラマン 堀内剛
●葛葉探偵事務所やジュネスフードコートも再現
2016年に20周年を迎えた、アトラスの『ペルソナ』シリーズ。
これを記念して、2016年12月8日〜2016年12月18日の期間、東京・秋葉原のアートセンター“アーツ千代田 3331”にて、体感型イベント“ペルソナ20thフェス”が行われている。

開催前日となる2016年12月7日には、メディア向けの内覧会が行われた。
ここでは、内覧会にて体験できた催しの一部を紹介しよう。

さてこのイベント、エントランスにちょっとした仕掛けがあるのだが、ファンの皆さんのお楽しみを奪わないよう、今回は詳細はちょっと伏せておこう。
エントランスをくぐった後は、自由に各部屋を見て回れるようになっている。

■ベルベットルーム
シリーズでおなじみのベルベットルームを再現したスペースには、人の動きを認識してペルソナを表示するARデジタルサイネージが設置されている。
どのペルソナが出現するかはお楽しみ!?
■『ペルソナ』シリーズ歴史資料館
シリーズに関連するイラストやアイテムが多数展示されているコーナー。
部屋の中央にあるカラフルな壁には複数のモニターが設置されており、歴代作品のイラストが順々に表示される。

■『ペルソナ5』資料展示
こちらのコーナーには、最新作『ペルソナ5』のイラストや、フィギュア原型が展示されている。
内装は斑目のアトリエ風? “サユリ”もあります。

■20th記念イラスト色紙展
シリーズに関わったクリエイターによるお祝い色紙がズラリと並べられているエリア。
1枚1枚にお祝いの気持ちがこもっているのが伝わってくる。

■葛葉探偵事務所
『ペルソナ2 罪』に登場する葛葉探偵事務所を再現したコーナー。
こちらはアンケート回収エリアになっている。
招き猫に募金……ではなくて、アンケートを入れよう。

■模擬店エリア&露店コーナー
かつて体育館だったスペースには、物販コーナーを用意。
また、射的&スーパーボールすくいも楽しめる。
童心に返って挑戦してみては? ※射的、スーパーボールすくいは別途参加費が必要です。

■ジュネスフードコート
屋上には、『ペルソナ4』に登場したジュネスのフードコートを再現したエリアが。
こちらは休憩&撮影スペースとなっている。
タイミングが合えば、飴細工の実演も見られる!
■コミュニケーションエリア
ファンたちの交流の場、コミュニケーションエリア。
黒板とノートに、自由にメッセージやイラストを書いて楽しもう。
副島成記氏が描いたイラストを見ることもできるので、ぜひ立ち寄ってみてほしい。

●プレイステーションチームからのサプライズも
内覧会では、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、シリーズ20周年をサプライズでお祝いするひと幕も。
PS4の形をしたボックスの中に、歴代作品のディスクのレーベルをプリントしたおせんべいが詰まった品がペルソナチームに贈られた。
ディレクター橋野桂氏もこれには驚いた模様! 改めて、20周年おめでとうございます。

●ペルソナ20thフェス 開催概要
■場所
アーツ千代田 3331 (東京・秋葉原)
■日程
2016年12月8日〜12月18日
■料金
限定グッズ付前売入場券:4020円[税抜]/4342円[税込]
前売入場券:2020円[税抜]/2182円[税込]
当日券:2222円[税抜]/2400円[税込]
なお、2016年12月8日については、前売り券が全時間枠で完売しており、当日券の販売はないとのこと。
前売り券の販売状況はローソンチケットにてご確認を。

You may also like...