ちょっと、ちょっとちょっと! ザ・たっちの新ギャグも飛び出す!? 『いっしょにチョキッと スニッパーズ』ステージイベントの模様をリポート
●愉快な出演たちがちょっと変わった新作ゲームを体験!
2017年1月14日・15日の2日間、任天堂は東京ビッグサイトで“Nintendo Switch 体験会 2017”を開催。
本イベントでは、発表されたばかりの新作ゲーム試遊が可能なほか、メインステージではさまざまなイベントが開催された。
ここでは、体験会初日の午後に行われた、『いっしょにチョキッと スニッパーズ』体験ステージについてお届けしよう。
ステージイベントにゲスト出演したのは、人気お笑い芸人の有野晋哉さん、同じくお笑い芸人のザ・たっち(かずやさん、たくやさん)、声優・女優の小松未可子さん、それに、ザ・たっちのふたりが会場でスカウトしてきたという女性ふたり(なんと、ふたりとも名前が“はるか”!)を交えて、『いっしょにチョキッと スニッパーズ』をわいわいと遊んでみよう、というのがステージの大枠の内容だ。
●終始にぎやかなトークが続く中、ゲームプレイがスタート!
『いっしょにチョキッと スニッパーズ』は、Nintendo Switchで2017年3月に発売が予定されているダウンロード専用ソフト(1667円[税抜])。
ふたりのキャラクターが、おたがいのカラダをチョキッと切って形を変え、その形を活かしたアクションでパズルを解いていくというゲームだ。
多人数プレイの場合は、ほかのプレイヤーと会話しながら仕掛けの解法を考え、息を合わせて行動することが必要不可欠となる。
今回の体験ステージでは、6人の出演者がふたりずつペアを組んで(有野さんと小松さんペア、女性来場者ペア、ザ・たっちペア)、ゲームをプレイ。
制限時間内にステージをクリアーできないときは、ザ・たっちが『いっしょにチョキッと スニッパーズ』にちなんだ新ギャグを披露するという、ザ・たっちには過酷な(?)ルールのもとにゲームが行われた。
ステージの最後に、「このゲームは、声をかけ合うのが楽しい。
ふたり(ペアを組んだ小松さんとの)の距離が縮まった(笑)」と感想を述べるも、小松さんにあっさりと否定されてしまった有野さん。
一方の小松さんは、「最初のチュートリアルだと、決まったワクに収めるだけのゲームかと思ってしまったが、ステージが進むといろいろと考えることが楽しくなるゲーム」と本作の魅力を語っていた。
みんなでプレイすると自然にコミュニケーションが発生する『いっしょにチョキッと スニッパーズ』は、パーティゲームの定番として幅広いゲームファンに楽しまれる1本になりそうだ。