日本株反発、日銀のETF増額に評価浸透-一時乱高下、金融買われる

三井住友トラスト・アセットマネジメントの三沢淳一チーフ・ファンドマネジャーは、「これまで政策期待で上昇していた。
緩和措置はやや物足りないが、大きな失望でもなかった」と指摘。
緩和策は「短期的に副作用の少ない方法を選択したということではないか。
本質的な金融緩和効果には欠け、為替は円高に振れたが、株式相場は持ちこたえた」と振り返る。

You may also like...