『ファイナルファンタジーXIV』PS3版からPS4版へのアップグレードキャンペーン実施
●PS3版で使用していた一部のゲーム内設定は引き継ぎ可能
スクウェア・エニックスがサービス中のオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』について、次期拡張パッケージ『紅蓮のリベレーター』のリリースをもってプレイステーション3版のサポートが終了することが発表された。
これにともなって、本日2017年10月17日より2017年12月31日まで、アップグレードキャンペーンが実施される。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)は、「ファイナルファンタジーXIV」(以下:FFXIV)の次期拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」(2017年初夏発売予定)のリリースを以って、「FFXIV」PlayStation 3版のサポートを終了することをお知らせいたします。
これに伴い、2016年10月17日(月)から2017年12月31日(日)まで、PlayStation 3版からPlayStation 4版へのアップグレードキャンペーンを実施します。
この機会にぜひPlayStation 4版へのアップグレードキャンペーンをご利用ください。
PlayStation 3版からPlayStation 4版へのアップグレードキャンペーン
2016年10月17日(月)から2017年12月31日(日)まで実施!
2017年初夏発売予定の「ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター」のリリースを以って、「FFXIV」PlayStation 3版のサポートを終了いたします。
これに伴い、PlayStation 3版からPlayStation 4版へのアップグレードキャンペーンを実施します。
・FFXIV PlayStation 3版をお持ちの方
FFXIV PlayStation 3版をお持ちの方は、本キャンペーン期間中に限り、PlayStation 4版へアップグレードすることが可能になり、アップグレードした時点よりPlayStation 4版でプレイすることができるようになります。
また利用期間が切れている場合、キャンペーン手続きを行った日を含め14日間に限り、無料でFFXIV PlayStation 4版をプレイすることができます。
また、お使いのPlayStation 3で使用していたクロスホットバーやギアセット、マクロなど一部のゲーム内設定をPlayStation 4へ引き継ぐことができます。
⇒詳しくはこちらからご確認ください。
※アップグレード後、FFXIV PlayStation 4版をプレイするには、PlayStation 4本体をご用意ください。
PlayStation 3上でPlayStation 4版をプレイすることができるようになるわけではありません。
2016年10月17日(月)〜2017年12月31日(日)
※キャンペーンについての詳しい情報及び注意事項は下記をご覧ください。
⇒こちら