『スナックワールド トレジャラーズ』と小型NFCチップで連動して楽しめる玩具が7月より登場
●武器や防具のミニチュアアクセサリーが、ゲームの中でもお役立ち!
タカラトミーは、レベルファイブのクロスメディアプロジェクト『スナックワールド』の玩具展開を2017年7月より開始することを公表し、商品のラインアップを公開した。
玩具展開の軸となるのは、武器や防具のミニチュアとして忠実に再現したアクセサリー“ジャラ”と、キャラクターやモンスターが描かれたクリスタルをイメージしたプレート“スナック”。
アニメの主人公が使用するもののデザインを再現しながら、ゲームとも完全連動するというものだ。
第1弾として、“ジャラ”や“スナック”がランダムで封入されているメインアイテム“トレジャラボックス 第1弾”やアニメの中で主人公が持っている携帯型デバイス“フェアリポン”をはじめとする9アイテムを、全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト“タカラトミーモール”などで発売する。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
◆玩具展開の軸は、ゲームと完全連動する「ジャラ&スナック」
「ジャラ&スナック」にはタカラトミーが株式会社村田製作所と一緒に開発した専用の小型NFCチップが内蔵されており、直感的にゲームと完全連動します。
Newニンテンドー3DSや「LEVEL5 TOUCH専用モバイルリーダーライター」(希望小売価格 3,500円/税抜き)にかざして読みこむことでゲームに様々な効果をもたらします。
ジャラやスナックは、メインアイテム「トレジャラボックス 第1弾」にランダムで封入されるのをはじめとして、さまざまな玩具や周辺商品に付属予定です。
ニンテンドー3DSソフト「スナックワールド トレジャラーズ」にも数量限定で「ジャラ」が同梱されます。
<「ジャラ」はジャラジャラぶら下げて楽しめる!>
メタルとプラスチックで精巧につくられた「ジャラ」は、アクセサリーとしてもお楽しみいただけます。
専用フックがついているため、ジャラジャラとぶら下げてコレクションすることができます。
また、アニメの主人公たちも使用する「ジャラホルダー」(希望小売価格 1,500円/税抜き)があれば、ジャラを最大6個までぶら下げて身に付けることもできます。
<「ジャラ」にはブランドが存在>
『スナックワールド』の世界では「ジャラ」にそれぞれのブランドが存在し、デザインのテイストはブランドごとに全く異なります。
そのため、ユーザーは自分好みのブランドの「ジャラ」を集めたり、異なるブランドで好きな組み合わせを見つけたりなど、さまざまな角度からコレクション遊びを楽しむことができます。
<「スナック」はゲームやアニメに登場>
「スナック」は、アニメやゲームに登場する魅力的なキャラクターやモンスターが描かれたプレート状のクリスタルです。
キラキラのホログラム仕様で「ジャラ」同様にNFCチップを内蔵し、ゲームとの完全連動が可能です。
<「ジャラ」や「スナック」全22種がランダム封入された「トレジャラボックス」>
メインアイテムの「トレジャラボックス」には、武器や防具のミニチュアアイテムである「ジャラ」とキャラクターやモンスターが描かれたプレート状のクリスタル「スナック」の全22種のうち、いずれか1個が封入されています。
宝箱風のパッケージに入っており、中にどんな種類が入っているかは開けてみるまでわかりません。
◆アニメの世界を体験できる「フェアリポン」
「フェアリポン」はゲームやアニメの主人公たちが常に持ち歩く携帯型デバイスで、「ジャラ」・「スナック」と連動したサウンド遊びやミニゲームが楽しめます。
主人公「チャップ」の使用モデル、ヒロイン「マヨネ」の使用モデルの2種類が発売され、それぞれに異なる限定ジャラ・限定スナックが1つずつ付属します。
<連動(1) サウンド遊び>
アニメの主人公が使用する「フェアリポン」同様、「ジャラ」をタッチするとジャラのブランドのテーマ曲が流れて武器名を呼び、「スナック」を差し込むとモンスターの属性の曲が流れ、名前とセリフを叫びます。
<連動(2) バトルゲーム>
使う武器を「ジャラ」で選び、差し込んだ「スナック」に描かれた モンスターとのバトルが楽しめます。
バトルの結果は「スナック」のNFCチップに書き込まれます。
◆株式会社レベルファイブ 代表取締役社長/CEO 日野晃博氏コメント
引用元:月刊トイジャーナル
怪物が出てきたり、魔法が使えたりとファンタジーの世界は色々自由ですが、その自由な世界観のなかに現代世界のシチュエーションを織り交ぜています。
「ハイパーカジュアルファンタジー」と呼んでいますが、いわゆる現代とファンタジーの融合をやっています。
今作は小学生も当然見て欲しいと思いますが、その上の中高生もターゲットにしています。
今作のキーアイテムは「ジャラ」というアクセサリーで、大人も可愛い・かっこいいと思って頂きたいし、NFCチップ内蔵なので見た目だけでなく沢山の遊びもできるようになっているので若者にも面白いと思ってもらえると思います。
作品を世の中にしっかりと根付かせるためにも玩具は重要な要素の一つであり、玩具のクリエイターとのコラボレーションが最重要なので、そこはすごく大事にしています。
今作に関してはタカラトミーのクリエイターのセンスが生かせるのではないかと考えました。
トミカなど様々な商品を開発してきた歴史など、そういう所が新しい作品に色々利用できる部分があるのかなと思います。
今作で作り出すものは今までの玩具のイメージに当てはまらないこともあるのかなと思っています。
もしかするとアクセサリーとかグッズというイメージで、売り方も玩具売場で販売するだけでなく、それ以外の可能性も色々あります。
また、NFCチップで非接触で反応させることができるので色々連動させるため、利用方法は今後もかなり広がっていくと考えています。
ぜひご期待ください。
<商品概要>
発売日:2017年7月
取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」、インターネットショップ等
商品名:スナックワールド「トレジャラボックス第1弾」
希望小売価格:500円 (税抜き)
対象年齢:6歳以上
商品内容:スナック・ジャラのいずれか1種封入
パッケージサイズ:(W)約70 × (H)約43 × (D)約42 (mm)
販売目標:年間1000万個
ゲームと連動する「ジャラ」か「スナック」いずれか1種が 封入された、宝箱型のボックスです。
商品名:スナックワールド「フェアリポン」(全2色)
希望小売価格:各4,980円 (税抜き)
対象年齢:6歳以上
商品内容:本体×1、ジャラ×1、スナック×1
商品サイズ:(W)約105 × (H)約330 × (D)約40 (mm)
使用電池:単4電池×3本 (※電池は別売りです。
)
販売目標:年間50万個
「ジャラ」と「スナック」と連動し、ミニゲームやサウンド遊びを 楽しむことができる携帯型デバイスです。
商品名:スナックワールド「ジャラホルダー」(全2色)
希望小売価格:各1,500円 (税抜き)
対象年齢:6歳以上
商品内容:本体×1、ジャラ×1
商品サイズ:(W)約48×(H)約87×(D)約8(mm)
ゲームやアニメの主人公たちも使用する、「ジャラ」を最大6個まで ぶら下げて身に付けるためのホルダーです。
商品名:LEVEL5 TOUCH専用モバイルリーダーライター
希望小売価格:各3,500円 (税抜き)
対象年齢:6歳以上
商品内容:本体×1
商品サイズ:(W)約63×(H)約×97(D)約26(mm)
NFCを読み込むことのできるニンテンドーNEW3DS以外の ニンテンドー3DSや、配信予定のアプリをインストールした スマートフォンで「ジャラ」や「スナック」のデータを送受信できます。