『グランブルーファンタジー』最新情報が1位に! 『ペルソナ5』関連ニュースにも注目が集まる
文:編集部 ロマンシング★嵯峨
●少しも寒くないわ……とは、もはや言えない
今週のトピックスと言えばやはり、東京で雪が降ったことですよね。
11月に東京で雪が観測されるのは54年ぶりとのこと。
色づいた葉を雪が彩るという、不思議な光景が生まれておりました。
さて私は雪国出身で、以前は「東京の寒さなんてへいき、へっちゃらッ」とうそぶいていましたが、最近はすっかり寒さへの耐性も下がり、雪が降った日はためらいもなくダウンコートを着ましたよ。
プライドよりも風邪を引かないことのほうが大事だ、と大人になって学んだんです……。
それでは、今週のファミ通.comのPVランキング(11月19日〜11月25日)をお届け!
『グランブルーファンタジー』連載第6回は四騎士関連イベントと新ジョブをスクープ!(2016年11月24日発売号)
週刊ファミ通にて月イチで連載している“『グランブルーファンタジー』情報局 グラ通”。
その第6回に関する先出し週刊ファミ通記事が1位を獲得! 四騎士の新イベントに注目が集まったようですよ。
そのほかにも新情報が満載なので、ぜひ週刊ファミ通2016年12月8日号(2016年11月24日発売)をチェックしてくださいね!
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のMS“デンドロビウム”が約58cmの可動フィギュア食玩で登場
食玩シリーズ“ユニバーサルユニット”の新商品、“機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット ガンダム試作3号機 デンドロビウム”に関するニュースが2位に! 大型MSであるデンドロビウムのスケール感を損なわないながら、ディスプレイもしやすいという、絶妙なサイズ感になっているとのこと。
制作スタッフの皆さんのこだわりが垣間見えます。
『ペルソナ5』の公式設定画集が12月26日発売!カバーイラストを先取り公開!!
3位にランクインしたのは、2016年12月26日発売予定の『ペルソナ5 公式設定画集』のカバーイラストに関する記事。
怪盗団の仲間たちがクールに描かれています。
スタイリッシュすぎてクラクラする! ちなみに、エビテン内“アトラスDショップで本書を購入すると、このイラストのクリアファイルがもらえますよ(数量限定)!
本日よりPS4にて『モンスターハンター フロンティアZ』が狩猟解禁!
『モンスターハンター フロンティアZ』のプレイステーション4版が2016年11月22日よりサービス開始。
これを記念したキャンペーンも行われています。
個人的に気になるのは、キャンペーン その5の“人気キャラクターとのコラボレーション”。
このシルエットって、どう見てもあの、冬の北海道を応援する歌姫……詳細は11月30日(水)公開らしいです!
『ペルソナ5』セガフェスにて、好きなBGM&キャラクター投票の結果を発表! 1位に輝いたのは、まさかの……!?
またまた『ペルソナ5』関連ニュースがランクイン。
セガフェスにて発表された、好きなBGM&好きなキャラクター投票の結果に、皆さん興味津々だった模様。
個人的には、真がランクインしていてうれしい。
でも初回プレイでは真を彼女にしませんでした……要求されるパラメータが高すぎて、真との仲が進む前に、ほかの女性との仲が先に進んじゃったんだ……ごめん真。
『ポケットモンスター サン・ムーン』国内推定販売本数速報――発売3日間で190.5万本を販売、前週比約4倍とハード売上にも貢献
『ポケモンGO』XP&ほしのすなが倍に!11月23日より“Pokemon GO 感謝祭”スタート
『ギルティギア』VS『ブレイブルー』の実現は? アークシステムワークス石渡太輔氏&森利道氏インタビュー
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』が話題のゲームとコラボ! 2Bの手にはあの武器が!(2016年11月24日発売号)
本日11月21日はスーパーファミコンの誕生日! 『タクティクスオウガ』、『悪魔城ドラキュラ』などNew3DS専用バーチャルコンソール13タイトルが配信
●「時代の幕開け -オープニングメドレー」でちょっと泣いた
記者が個人的に選ぶ今週の1本はこちら!
これがいきもののサガ! 奏者泣かせの熱いメドレーで沸いた『サガ』オーケストラコンサートをリポート
『サガ』シリーズのコンサートに行ってきたのですが、いやーすばらしかったです。
長い歴史を持つシリーズであればあるほど、どのタイトルの曲をどのくらい演奏すべきか、スタッフの方は選曲で悩むと思いますが、このコンサートはどの作品のファンも満足できる内容になっていたのではないでしょうか。
愛のある選曲と編曲のなせるワザだと思います。
大阪公演が12月10日に控えていますので、参加予定の方はお楽しみに!
※過去のPVランキングはこちら