就活を始める前に必ず読んでおきたい本10選
米国ではすでに広く浸透しているデザイン思考ですが、日本ではここ数年バズワードとして登場するようになった段階です。
消費財や耐久消費財メーカーだけではなく、金融業界でもデザイン思考が取り上げられることも多くなってきました。
様々な業界を希望する就活生に向く本です。
本書をデザイン思考の本家と言い切っていいかは迷うところですが、米国のデザインファーム「IDEO」のCEOが書いた、デザイン思考とはなんぞやという内容です。
デザイン思考は日本の大企業の経営者も現在進行形で学んでいる領域かと思いますので、これを事前にインプットしておけば、意識高い系の学生として認識されることでしょう。
デザイン思考が世界を変える