これで有馬記念も勝てる!? 現役のトップジョッキーが『ダービーインパクト』で有馬記念に挑戦!

downloaddata_657.jpg

●戸崎圭太騎手&石川裕紀人騎手が『ダビパク』で有馬記念制覇にチャレンジ!
2016年12月25日には、日本ダービーと並んで競馬界がもっとも盛り上がるレース“有馬記念”が開催。
ちなみに有馬記念とは、JRA(日本中央競馬会)が毎年最後のGIレースとして中山競馬場で開催するビッグレースで、ふだんは競馬をやらない人も「有馬記念だけは買う」というくらい認知されているのだ。
そんな有馬記念開催を目前にして、累計ダウンロード数が900万を突破したエイチームの『ダービーインパクト』(以下、『ダビパク』)を、現役の騎手がプレイ!2016年12月9日現在でリーディング首位の戸崎圭太騎手と若手のホープ・石川裕紀人騎手が、『ダビパク』で有馬記念制覇に挑戦。
その結果は!?

『ダービーインパクト』とは?
エイチームから配信中の、スマートフォン向け競走馬育成シミュレーションゲーム。
競走馬の生産、調教、出走を、簡単操作で手軽に行える。
累計ダウンロード数が900万を突破するなど、競馬ゲームでは断トツの人気を誇る。

ダービーインパクト
メーカー:エイチーム
対応機種:iPhone/iPod touch / Android
発売日:配信中
価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)
ジャンル:競走馬育成シミュレーション

2017年1月8日の23時59分までにログインすると、初回ログイン時に“武豊騎手”の騎乗依頼チケットと、“キタサンブラック”の再現幼駒がもらえる!さらに、初回ログインから15日間、愛馬の育成に役立つゲーム内アイテムなどを購入できるDメダルを3枚、計45枚をプレゼント!必ずゲットしよう!!
●有馬記念に挑戦したのはこのメンバーだ!
今回の『ダビパク』有馬記念制覇にチャレンジしたのは、2014年にジェンティルドンナ号で実際に有馬記念を制している戸崎圭太騎手と、2015年の有馬記念でGI初騎乗を果たした石川裕紀人騎手。
さらに、『ダビパク』ヘビーユーザーとして、タレントの古崎瞳さんも参戦!本物の有馬記念を制覇&経験した騎手と『ダビパク』を知り尽くしたユーザー代表なら、このチャレンジも無事クリアーできるはず!?

[写真左]古崎 瞳(ふるさき ひとみ)
2TOUCH所属のタレント。
競馬関連のイベントでMCを務めるなど、競馬ファンにもおなじみ。
(衣装協力:CRYSTAL BALL)
[写真中]戸崎圭太(とさき けいた)
大井競馬のトップジョッキーとして活躍し、2013年からJRA所属。
2014年からリーディング首位を連覇中で、3連覇を目指す。

[写真右]石川裕紀人(いしかわ ゆきと)
2014年にデビューした若手騎手。
今年は2016年12月9日現在で42勝と過去最高の成績を記録し、重賞制覇も期待される若手の注目株。

●まずは2014年有馬記念覇者の戸崎騎手が挑戦!
まずは、騎手ふたりのゲームプレイ歴をチェック。
ふだんはゲームで遊んでいますか?
「遊ばないですねぇ」(戸崎)
「僕は、ニンテンドー3DSで遊んでいます。
『ダビパク』もプレイしていますよ」(石川)
今年の勝利数では戸崎騎手が断トツだが、ゲームでは後輩の石川騎手が一歩リード!?
プレイの前に、実際の有馬記念の特徴について、ふたりの騎手に印象を語ってもらった。

「(有馬記念が行われる)中山2500メートルのコースは、内枠が断然有利ですね。
出走するメンバーにもよるので一概には言えませんが、スローペースになることが多いかな。
個人的には好きなコースです」(戸崎)
「去年初めて有馬記念に出走しましたけど、歓声がすごかったですね」(石川)
有馬記念で勝つには、どういう馬がいい?
「スピード、スタミナの両方が問われるので、どちらも備わった馬で、器用な馬のほうが向いていますね。
直線が短いので、エンジンのかかりが遅いと届かないです」(戸崎)
なるほど。
ではそろそろ『ダビパク』チャレンジスタート。
まずは戸崎騎手から!

戸崎騎手は、2014年に有馬記念を制したジェンティルドンナ号と同じ配合の馬で挑戦。
10月から開始し、12月の有馬記念まで3回の調教をこなしてからレースに挑むことに。

「ジェンティルドンナの調教は坂路が多かったので、坂路中心でいきます。
……あ、事前にどんな効果があるか表示されるんだ。
これは便利ですね。
でも、レースに調子を合わせないといけないから、難しいなあ」(戸崎)
初めての操作にやや戸惑いながらも、ヘビーユーザーの古崎さんのアドバイスもあって、“究極の仕上げ”に成功した戸崎騎手。
ここまでの過程で、気になることがあった模様。

「(調教後の)食事がおもしろいですね。
水はつねに飲ませてあげたいけど(笑)」(戸崎)

ジェンティルドンナ号を有馬記念に出走させる際に、ゲーム内の自身のデータを確認。
横から見た石川騎手が思わず「スゲェ!」と声を上げるくらいの優秀なデータに「一応(リーディング)トップだからね」と余裕のひと言。
レースでは、道中じっくりと進めたかった戸崎騎手の思惑とは違い、ジェンティルドンナ号が逃げてしまい、みずからレースを引っ張る展開に。
しかし、「たまに(実際の)レースでもありますよ」とあわてる様子もなし。
けっきょく、最後まで脚色は衰えず、見事に勝利!
「いやー、強かったねえ。
オレ、調教師も向いているんじゃないかな?(笑)」(戸崎)
●石川騎手はオルフェーヴルで有馬記念に挑戦!
続いては、石川騎手が挑戦。
騎乗するのは、クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)のほか、有馬記念2勝を含むGI6勝の名馬・オルフェーヴルと同配合の馬で挑戦。
もともと『ダビパク』をプレイしていただけあり、調教もスムーズに進めていざレースへ。
ここで、石川騎手の手がピタリと止まった。

「僕、(ゲーム内に)いないですよね?」(石川)
本人が指摘する通り、残念ながら石川騎手は『ダビパク』に実装されていなかったのだ。
そこで、先輩の津村騎手をチョイスし、「後方から」という指示を出してレーススタート。
しかし、石川騎手の指示とは裏腹に、5番手という好位置に付けたオルフェーヴル。
末脚が鈍るかと心配されたが、最後の直線で早めに先頭に立つと、あとは後続を引き離す一方で、なんと9馬身差の圧勝!
「ド楽勝じゃないですか」(石川)と、石川騎手も余裕で有馬記念を制覇してみせた。

最後に、ユーザー代表として挑む古崎瞳さんは、天皇賞・秋などを制した名牝・ダイワスカーレットと同配合の馬でチャレンジ。
慣れた手つきで調教を進めるも、つねに目一杯の調教に、戸崎騎手は「そんなに強く追い切って大丈夫?」と不安を隠せない。
それを尻目に「私はガンガン追い切る派です!」と意に介さず。

レースでは、ふたりの先輩ジョッキーである蛯名騎手に騎乗依頼してレースがスタート。
早々に先頭に立って、このまま逃げ切り……と思いきや、最後の直線でものすごい末脚をくり出した馬に差されて無念の2着!その勝ち馬は、なんとライバル馬として出走していたジェンティルドンナ&戸崎騎手!マンガのような見事なオチ(?)に、一同大爆笑!!

●“優勝騎手”にインタビュー!
−−見事にジョッキーの意地を見せました!
石川そうですね。
おもしろかったです。

戸崎初めてプレイしましたけど、レースがリアルですね。
蹄の音がちゃんと聞こえて、迫力がありました。

−−ジョッキーとして、ユーザーの方にこう遊んでほしいというアドバイスは?
戸崎実際の競馬でもそうですけど、指示通りにいかないこともあると思います。
そういうときは怒らず、大目に見てください(笑)。

戸崎騎手が語る“本物の”競馬、有馬記念の攻略法を『ダビパク』内で公開中!下のQRコードを読み込んで、いますぐチェック!!

任天堂は21日、米アップルのiPhone(アイフォーン)とiPad(アイパッド)向けのスマートフォンゲーム「スーパーマリオラン」のダウンロード数が、16日の配信開始から4日間で4千万回を超えたと発表した。
アップル向けのアプリでは、過去最速の勢いだという。

スーパーマリオランは主人公の「マリオ」が敵をジャンプしてよけたり、コインを集めたりしながらゴールをめざすゲーム。
世界150の国と地域で配信されている。
ダウンロードは無料で、全24コースの一部がすぐに遊べる。
税込み1200円を払えば全コースを遊べる仕組みだ。

米調査会社アップアニーの推計では、配信開始から3日間の収益は約1400万ドル(約16億4千万円)となっている。
米国での販売が好調で、世界で100万人以上がお金を払っているとみられるという。

無料で遊べるスマホゲームが多いなか、ネットなどには1200円は「高い」といった批判もある。
任天堂の宮本茂クリエイティブフェローは「購入して得られる内容を十分に理解頂くには、もう少し時間が必要かもしれませんが、購入を決めて頂いた方が徐々に増えていることを実感しています」としている。
(西村宏治)

You may also like...