『バイオハザード7 レジデント イービル』攻略開始! Nintendo Switch6週連続企画や2017年のVRシーンに迫る特集も!!(2017年1月26日発売号)

downloaddata_691.jpg

●45名のクリエイターはNintendo Switchに何を感じたのか!?
週刊ファミ通2017年2月9日号(2017年1月26日発売)では、2017年1月26日発売予定のサバイバルホラー最新作『バイオハザード7 レジデント イービル』の発売記念特集を掲載!シリーズ初心者にもわかりやすく『バイオハザード』の歴史を解説するほか、マップやボス戦のアドバイスなど、攻略に役立つ情報が満載です。

巻頭の報道特集で取り上げているのは、任天堂から2017年3月3日に発売予定の話題のニューハード“Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)”。
6号連続企画の第1弾として、45名のクリエイターにNintendo Switchに関する緊急アンケートを実施!ゲーム業界の中心にいるクリエイターたちは、Nintendo Switchに何を感じたのか!?
特集“2017年どうなる?VR(バーチャルリアリティー)”では、プレイステーション VRを始めとするVRの現状と展望を分析。
販売店や識者、人気YouTuber、クリエイターなど、さまざまな視点からの意見とともに、今後のVRシーンがどうなるのかに迫ります!
そして、新作スクープでは、『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』 、『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』、『プロ野球 ファミスタ クライマックス』、『キューブクリエイターDX』の4本をご紹介。
期待作の続報では、『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』、『仁王』、『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』、『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』、『アライアンス・アライブ』、『イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』、『フォーオナー』など、話題作の最新情報を掲載しています。
配信直前特集では『LET IT DIE』をピックアップ!そのほか、Q-Gamesの特集や、注目情報の『めがみめぐり』、連載コーナーの『デッド オア アライブ エクストリーム 3』、『グランブルーファンタジー』も見逃せません。

付録のDLC福袋では、『めがみめぐり』、『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』、『デッド オア アライブ エクストリーム 3 ヴィーナス/フォーチュン』、『グランブルーファンタジー』、『ドラゴンズドグマ オンライン』などの特別なコンテンツが入手できます。
今号のおもな記事は、下記でご確認ください!

■発売記念特集:『バイオハザード7 レジデント イービル』
■報道特集:Nintendo Switch6週連続特集第1弾! クリエイター45名がNintendo Switchを語る!
■特集:2017年どうなる?VR(バーチャルリアリティー)
■新作スクープ:『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』
■新作スクープ:『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』
■新作スクープ:『プロ野球 ファミスタ クライマックス』
■新作スクープ:『キューブクリエイターDX』
■続報:『ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書』
■続報:『仁王』
■続報:『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』
■続報:『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』
■続報:『アライアンス・アライブ』
■続報:『イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』
■注目情報:『めがみめぐり』
■特集:ゲームな大人の社会科見学 Q-Games
■配信直前情報:『LET IT DIE』
■連載コーナー:『デッド オア アライブ エクストリーム 3』
■連載コーナー:『グランブルーファンタジー』
■付録:DLC福袋

週刊ファミ通2017年2月9日号
発売日:2017年1月26日発売
特別定価:500円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER

You may also like...