新規要素を大幅に追加した『キューブクリエイターDX』の魅力を紹介

downloaddata_129.jpg

アークシステムワークスから、2017年4月27日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『キューブクリエイターDX』の魅力を紹介。
本作は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『キューブクリエイター3D』から新規要素を大幅に追加し、パッケージとして豪華に生まれ変わったサンドボックス型のクリエイティブアクションアドベンチャーゲーム。
基本的なゲーム要素はそのままに、大幅なボリュームアップや、要望の多かったマルチプレイへの対応、新モード“ステージビルダーモード”が追加されている。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
●2つのクリエイトモードで自由に表現しよう!
POWER UP!!クリエイティブモード
好きな「キューブ」を積んだり組み合わせてオリジナルの建物やキャラクターなど、自分だけの「ワールド」を自由に作る事が出来る「クリエイティブモード」。
本作からはマルチプレイに対応したので、共同制作も可能になったぞ!

NEW!!ステージビルダーモード
「創作」と「攻略」を両方楽しめる新モード。
「ギミックキューブ」を使って、あっと驚くステージを作って遊んじゃおう!作ったステージはオンライン機能を使って、日本中のユーザーに公開して遊んでもらおう!
●君は過酷なキューブ世界を生き抜けるか!?
「マイアバター」を操作して過酷なキューブ世界を生き抜く「サバイバルモード」。
本作から動物やモンスターを仲間にしたり、マルチプレイでユーザー同士協力しながらワールドを攻略する事が出来るようになったぞ。
攻めの姿勢でガンガン冒険しても、要塞を作って守りを固めてもいい。
自由気ままに生き抜こう!
●ついに待望のオンライン機能対応!全国の「キューブクリエイターたち」と繋がろう!
友達とはもちろん、知らない人とも一緒に「マルチプレイ」で冒険へと出かけたり、共同でワールドを創作出来るようになったぞ!マルチプレイ以外にも、作ったワールドやステージを投稿してみんなに遊んでもらったり、みんなの作ったワールドやステージで遊ぶことも可能に。
充実のオンライン機能にご期待下さい!

You may also like...