京大2次試験、折田先生像 今年は「コウメ太夫さん」
全国の国公立大で25日、2次試験の前期日程が始まり、京都大(京都市左京区)では恒例の「折田先生像」が登場した。
今年は「チクショー!」と悔しがるギャグで知られるタレント、コウメ太夫さんを模した像が姿をあらわした。
京大には旧制第三高等学校の初代校長、折田彦市氏の銅像があったが、相次ぐいたずらを受け、平成9年に撤去。
その後、京大生の有志らとみられる制作者不明の張りぼての像が、遊び心を込めた形で2次試験当日に設置され、近年の“京大名物”として定着した。
昨年は任天堂のゲームソフトのキャラクター「カービィ」、一昨年はアニメのサザエさんに登場する「中島くん」が選ばれていた。
理学部を受験した長野県岡谷市の男子浪人生(19)は「緊張する試験の中、ユーモアで心が安らぐ。
『チクショー!』と悔しい結果にならなければいい」と気を引き締めた。