ヤマトHや三越伊勢丹安い、東製鉄上昇、三井住友F下落

東京製鉄(5423):2.9%高の1015円。
大和証券は3日付で目標株価を830円から1080円に引き上げ、投資判断は「アウトパフォーム」を継続した。
製品需給はタイトでメタルスプレッド改善の期待は高まりつつあると分析。
今期下期の鋼材ひも付き価格が大幅な値上げで決着したとみられることも、同社の製品価格引き上げには追い風とみる。
2017年3月期営業利益予想を106億円から110億円に上方修正。
会社計画は100億円。

You may also like...