「テイルズ オブ ベルセリア」、最新情報公開
バンダイナムコエンターテインメントは、8月18日発売予定のプレイステーション 4/3用RPG「テイルズ オブ ベルセリア」の最新情報を公開した。
今回は、新キャラクター「アルトリウス」と「シアリーズ」や、機能拡張アイテム「魔水晶」、甲種狩りやミニゲームなどの「遊び」の追加情報が公開されている。
また、8月25日配信予定の有料DLCの内容が明らかになった。
■新キャラクターの紹介□聖寮の最高責任者「アルトリウス・コールブランド」
性別:男性
年齢:32歳
身長:187cm
武器:長剣
戦闘タイプ:筆頭対魔士
種族:人間
CV:堀内賢雄
キャラクターデザイン:藤島康介
最強の力を持つ筆頭対魔士にして、対魔士の組織「聖寮」の最高責任者。
3年前、多数の聖隷を従えて姿を現し、軍ですら対抗できなかった業魔の群れを次々に駆逐した。
以来、災厄のない平和な世界をもたらす救世主として、民衆だけでなく王や教会からも絶大な支持を得ている。
災厄に立ち向かうため、「感情」より「理と意志」を重んじる教えを説いており、自身も強靱な意志を鋼のような理性で包みこんでいる。
かつては、家族としてベルベットとともに暮らしていたが、3年前の出来事を機に決定的に決別している。
□聖隷「シアリーズ」
性別:女性
年齢:ー
身長:170cm
武器:呪符
戦闘タイプ:聖隷術士
種族:聖隷
CV:新井里美
筆頭対魔士アルトリウスのパートナーを務めていた強力な炎を操る聖隷。
自らの意思をもたず、アルトリウスの命ずるままに行動していたが、3年前の事件をきっかけに意思を取り戻す。
以来、アルトリウスの行動に違和感と疑問を感じるようになり、ついに離反を決意。
囚われたベルベットを脱獄させようと、単身で監獄島に忍び込む。
■機能拡張アイテム「魔水晶」を紹介!
「魔水晶」は、戦闘中の機能が解放されたり、ランダムスキルで発生する種類が追加されるなど、さまざまな効果を持つ拡張アイテムで、所持しているだけで効果を発揮する。
■「遊び」の追加情報を紹介□「甲種狩り」を紹介
「甲種狩り」は、世界各地に点在する「甲種」と呼ばれる強力な業魔を討伐するコンテンツ。
討伐すると、魔水晶などのアイテムを獲得できる。
甲種業魔を討伐後、情報屋へ報告に行くと報酬がもらえる。
甲種業魔は、情報の確認の有無にかかわらず徘徊しているため、討伐後に報告しても報酬がもらえる。
□「ワンダリングエネミー」を紹介!
「ワンダリングエネミー」は、特定の条件を満たすと、戦闘終了後に乱入してくる特殊な業魔。
甲種業魔を上回る狂暴な業魔で、複数の配下を連れて登場する。
□「ミニゲーム」を紹介
「配膳ゲーム」は、お客さんから注文を受けた料理を正しく配膳していくミニゲーム。
「レアボードゲーム」は、レアボードに乗って時間やスコアを競うミニゲーム。
制限時間内の獲得コインを競う「コインゲッター」と、配置されているフラッグをすべて獲得するまでの時間を競う「フラッグチェッカー」の2つのモードがある。
■追加ダウンロードコンテンツ(有料)の紹介
有料の追加ダウンロードコンテンツが8月25日から配信される。
衣装は、「学園衣装セット」、「メイド&執事衣装」、「おとぎ話衣装」、「アイドルマスターシンデレラガールズ風衣装」の4パターン。
価格は、「学園衣装セット」のみが各400円で、それ以外は各300円。
□学園衣装セット
学園衣装は、3つのカラーバリエーション衣装が1セットになって配信される。
□メイド&執事衣装
□おとぎ話衣装
おとぎ話衣装は、ベルベットとライフィセットのみの配信となっている。
□アイドルマスターシンデレラガールズ風衣装
アイドルマスターシンデレラガールズ風衣装は、ベルベット、エレノア、マギルゥのみの配信となっている。
■初回封入特典の紹介
初回封入特典は、「スペシャルドラマチックチャット 〜メロングミ篇〜」が視聴できるシリアルコード。
「テイルズ オブ ベルセリア」出演声優陣による、ここでしか見られないスペシャルチャット映像となっている。
・ベルベット(CV:佐藤利奈さん)
・ライフィセット(CV:浅倉杏美さん)
・ロクロウ(CV:岸尾だいすけさん)
・エレノア(CV:小清水亜美さん)
・マギルゥ(CV:佐藤聡美さん)
・アイゼン(CV:森川智之さん)
・ビエンフー(CV:永澤菜教さん)
(C)いのまたむつみ
(C)藤島康介
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Amazonで購入:PS4PS3