今月のイチオシタイトルは「Dead Star」

downloaddata_244.jpg

当コーナーでは、「PlayStation Plus」で無料配信されているタイトルのなかでも、プレイステーション 4(以下、PS4)用に配信されている注目タイトルをピックアップ。
各タイトルの概要をお伝えしつつ、「プレイステーション オフィシャルサイト」にて開催している「PS Plus Challenge!」達成のコツについても解説していく。

今回の「PS Plus Challenge!」の賞品は「PS Storeチケット」1,000円分。
こちらの応募方法については、「PS Plus Challenge!」の公式ページを確認していただきたい。

なお、今月の「PS Plus Challenge!」対象タイトルは2本あるがいずれもPS4用のものとなっており、まずは1対1のボスバトルに特化したアクションが楽しい「Furi」をご紹介する。
その後、今月の筆者オススメタイトルである、仲間とともにスペースシップを操って敵陣営を制圧していくシューティング「Dead Star」をお伝えする。

■「Furi」の「PS Plus Challenge!」に挑戦■「Dead Star」の「PS Plus Challenge!」に挑戦「PS Plus Challenge!」達成時間10分
※時間は筆者が実際に挑戦して応募条件達成までにかかった時間
アクションゲーム好きの筆者としては、今月は「Furi」を推すつもりだった。
しかし、そのあとにプレイしたArmature Studioの「Dead Star」は、「Furi」とはまったくちがうシューティングゲームというジャンルであるにもかかわらず、その面白さが筆者の琴線にビビっと触れたため、今回はこちらをイチオシタイトルとさせていただいた。

そんな本作は、宇宙を部隊に2勢力間の争いを描いた2Dのシューティングゲームである。
最大10人対10人で戦えるマルチプレイゲームとなっており、プレーヤーは2勢力のいずれかに所属して自分の宇宙船を操作し、敵陣を撃破するために戦う。

本作は基本的にはマルチプレイのゲームなので、プレイ時にはネットワークを介して参戦という形になる。
1人用として遊ぶモードも用意されてはいるが、これはあくまでもチュートリアルや宇宙船の性能確認に使うのみで、メインのゲームモードとはなっていない。

ゲームは青チームと赤チームの2チームに分かれて進行していく。
ゲーム開始時はお互いがそれぞれ本拠地を持っており、両者のあいだにいくつかの中立的な宇宙基地が用意されている。
この宇宙基地を占拠して自陣営の領域を確保しながら、敵陣営へと切り込み敵陣の破壊を狙う、というのが基本的な流れだ。

舞台となる宇宙空間には拠点を強化するのに必要な鉱石などがあり、それらを回収して拠点に投入することで拠点はレベルアップしていく。
レベルの高い拠点は、味方には頼れる防衛線となり、敵にとってはやっかいな砦となるため、早めのレベルアップは味方に多大な利益をもたらす。

一方で、あまりレベルアップに時間をかけすぎていると新たな中立基地を敵陣営に奪われ、そのぶん敵の戦線が拡大してしまうため、占拠と強化のバランスはうまく考えて立ち回らなくてはならない。
このあたりは戦略性に富んでいて非常に面白い。

なお、自分が使用できる宇宙船は15種類ほど用意されている。
これには、スピードが速いものや耐久力が高いもの、広範囲攻撃が得意なもの、味方を修理するものなどさまざまな種類があり、そこから任意の3種類を自分が使用する宇宙船として登録可能だ。

この宇宙船を乗りこなし、敵プレーヤーと戦闘を行なっているときは本作でももっとも盛り上がるシーンの1つと言える。
とくに、単機で何機もの敵機を撃墜したり、味方と協力して敵陣を陥落させたときなどの達成感はかなりのもの。
これは、本作を楽しむのであればぜひ味わってほしい部分だ。

また、本作には宇宙船に成長要素が用意されており、敵を撃破するなどして一定の経験値を獲得すると、その場で宇宙船のアップグレードが可能。
これを使って早いタイミングで兵装を強化したり機体の耐久力を上げることに成功すれば、敵よりも有利に戦える。

戦闘が苦手なプレーヤーでも、CPUが操作する中立の宇宙船を撃破したり、鉱石を集めて拠点を強化していくことで経験値が獲得できるため、安全にレベルアップをしつつ、強くなってから戦闘に参加する、ということも可能。
このあたりは、シューティングゲームがあまり得意ではないプレーヤーにとってうれしい配慮と言えるだろう。

そうして、敵陣営よりも多くの拠点を一定時間以上制圧したままにしておくか、直接敵本拠地を陥落させた陣営が勝利となる。
また、勝敗確定後は活躍した内容に応じてアップグレード用のパーツも獲得でき、これを使って宇宙船をさらに強化することも可能。
お気に入りの宇宙船を強化して挑めば、戦闘もより楽しめるようになる。

そんな「Dead Star」の「PS Plus Challenge!」は、トロフィー「新住人」を獲得すること。
これは、中立基地、または敵基地の占拠に成功すればいい。
ただし、自分が占拠に参加していなければ獲得できないので注意したい。
もっとも簡単なのは、新規に戦闘が開始された直後に、仲間数名と中立基地を一緒に占拠することだ。
運が良ければ10分もかからず獲得できるはず。

本作はシューティングゲームではあるが、反射神経を要する操作が苦手なプレーヤーでも支援やレベルアップという要素によって十分戦闘に貢献できるようになっているため、意外に誰もが楽しめるゲームとなっている。
1戦もだいたい20分かからないぐらいで終了するため、とにかくまずは何度かプレイしていただきたいところである。

You may also like...