日経平均株価は5連騰を達成、マザーズ反落の要因は?

downloaddata_524.jpg

個別銘柄では、ファーストリティリング が大幅上昇となり、ファナック やソフトバンクグループ も値を上げました。
また、三井不動産 や住友不動産 など不動産株が急伸となり、野村ホールディングス や任天堂 も大幅上昇となっています。
一昨日まで11連騰を記録した東芝 も反発しました。

一方、日本電産 やローム などの電子部品株の一角が売られ、しまむら やピジョン も値を下げました。
また、花王 も冴えない値動きに終始したようです。

新興市場では、串カツ田中 が後場に売りが優勢となって反落となりました。
ただ、安くて美味しい熱々の串カツ人気は根強いようです。
また、メディア工房 やJストリーム がストップ高となり、ALBERT も値を飛ばしました。

一方、ブランジスタ が急落しています。
時価総額の大きい銘柄では、そーせいグループ とCYBERDYNE が値を下げて引けました。

You may also like...