「夜廻」Steam版を1,980円(税込)で発売!

downloaddata_724.jpg

日本一ソフトウェアの子会社であるNIS Americaは、Windows用夜道探索アクション「Yomawari:Night Alone」をSteamより10月26日から配信開始した。
価格は1,980円(税込)。

■「夜廻」Steam版が配信開始!
「Yomawari:Night Alone」は、PS Vita専用タイトル「夜廻」をPC向けに遊びやすく最適化し、日本語と英語字幕で収録したタイトル。

ゲーム本編ゲーム本編に加え、ダウンロードコンテンツとして各種イラストを収めた> デジタルアートブックや、サウンドトラックも配信されている。

価格はイメージイラスト、キャラクターイラスト、設定画等を収録したデジタルアートブックが200円(税込)、「夜廻〜メインテーマ〜」のサウンドトラックが100円(税込)で、共に本編の購入が必須となっている。

さらに、日本一ソフトウェアは、PlayStation Vita用アクションゲーム「夜廻」、「htoL♯NiQ‐ホタルノニッキ‐」、「ロゼと黄昏の古城」の3タイトルのダウンロード版について、PlayStation Storeにて期間限定で値下げキャンペーンを行なう。
期間は10月26日から11月6日まで。

価格は「夜廻」が5,143円(税込)が3,600円(税込)に、「htoL♯NiQ‐ホタルノニッキ‐」は1,543円(税込)が1,000円(税込)。
また「ロゼと黄昏の古城」は3,086円(税込)が、2,000円(税込)となる。

また、「夜廻」発売1周年を記念して、PS4用の新作テーマ&アバターのセットもPlayStation Storeにて配信される。
これは、PS4用アバター全24種とPS4用テーマ1種がセットになったもので、価格は600円(税込)。

■「夜廻」
本タイトルは、PlayStation Vita用夜道探索アクションゲーム。
「夜闇に潜む恐怖」をテーマに、幼い少女がひとり、夜道を彷徨う探索型のアクションゲーム。
探索場所の多くは夜闇に包まれて、前方を少女が持つ“懐中電灯”で照らしながら進んでいく。
少女は、夜の闇の中に消えた大切なものを探して、幾度となく夜の街に繰り出していく。

価格:5,143円(税込)→3,600円(税込)
通常版:5,980円(税別)
プレイ人数:1人
CEROレーティング:C(15才以上対象)
■「htoL♯NiQ‐ホタルノニッキ‐」
本タイトルは、PlayStation Vita用光と影のアクションゲーム。
プレーヤーは、闇を照らす“ホタル”となり、廃墟に閉じ込められた少女“ミオン”を外の世界へ導いていく。

絵本のような暖かい雰囲気のグラフィックで描かれるのは光と影。
死をテーマとする少し残酷な世界観で、難易度も高め。
やや大人向けのタイトルとなっている。

価格:1,543円(税込)→1,000円(税込)
プレイ人数:1人
CEROレーティング:D(17才以上対象)
■「ロゼと黄昏の古城」
本タイトルは、PlayStation Vita用古城探索アクションゲーム。
われた茨を背中に宿した少女・ロゼと、丸くて大きくてぐるぐるした怪力・巨人が出会う。

“色”と“時間”を失い、廃墟となった“黄昏の古城”で目覚めた2人は、助け合いながら脱出を目指していく。
可愛らしいキャラクターと、荒廃し不気味な雰囲気をまとった古城の中、相反する2つの要素が織り成す独特な世界観を楽しむことができる。

価格:3,086円(税込)→2,000円(税込)
通常版:3,980円(税別)
プレイ人数:1人
CEROレーティング:C(15才以上対象)
■「夜廻」発売1周年を記念して、新作テーマ&アバターも配信

内容は、PS4用アバター全24種と、PS4用テーマ1種がセットになったもので、価格は600円(税込)。
PS4アバター全24種は2016年1月より配信中の第1弾(5種)と、今回新規で配信する第2弾(19種)のセットになったもの。

単品での購入の場合、新規配信コンテンツとなる1周年記念テーマは300円(税込)。
PS4用アバター「夜廻」の第2弾(全19種)は50円(税込)。

Amazonで購入:ロゼと黄昏の古城夜廻(C)2014 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2015 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc.
c2016 NIS America, Inc. All rights reserved.
c2015 Nippon Ichi Software, Inc.

You may also like...