「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」発売日決定

downloaddata_829.jpg

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用熱血2Dアクション「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」を12月8日に発売することを発表した。

同作は、1980年代後半から1990年代初頭にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された「くにおくん」シリーズタイトルが11作品収録されたコンプリート版。
収録されたすべての作品は、ダウンロードプレイ(1枚のソフトと人数分のニンテンドー3DS LL/3DS本体を使ってプレイ可能)にも対応しており、往年の名作が楽しめるほか、やりこみ甲斐のある新モードも追加されている。

発売日の発表にあわせ、同作の初回限定特典とAmazon、HMV、エビテン、GEO店舗での店舗特典や限定セットを紹介した。
さらに、収録タイトルについて詳しく説明した紹介映像も公開した。

■「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」特典の紹介□初回特典
初回限定特典は、「熱血硬派くにおくん」、「熱血高校ドッジボール部」、「ダウンタウン熱血物語」、「熱血高校ドッジボール部サッカー編」、「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」、「ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合」の6つのパッケージをモチーフとした、ニンテンドー3DSで使える「テーマ」のセットとなっている。

□「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」の「特典」ページ
http://kuniokun.jp/famicom/privilege/
□店舗特典
Amazon、HMV、エビテン、GEO店舗での店舗特典や限定セットが公開された。
どれもレトロ感を活かした「くにおくん」らしい、ラインナップとなっている。

■11収録作品の中から2作品を紹介
今回は、「熱血硬派くにおくん」(FC/1987年)と「熱血高校ドッジボール部」(FC/1988年)を紹介する。

「熱血硬派くにおくん」(FC/1987年)は、1980年代に大流行した“ツッパリ”を題材とする、「くにおくん」シリーズの第1作で、ベルトスクロールアクション。

また「熱血高校ドッジボール部」(FC/1988年)は主人公「くにお」となり、学園のドッジボールで必殺シュートを持つ各キャラクターと共に敵を倒していく。

Amazonで購入:くにおくん 熱血コンプリート ファミコン編cARC SYSTEM WORKS

You may also like...