海賊版ファミコン販売か「中国から仕入れた」 京都

downloaddata_133.jpg

任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピューター」のソフトが入った海賊版ゲーム機をインターネットで販売したとして、京都府警サイバー犯罪対策課などは7日、著作権法違反(侵害とみなす行為)容疑で、東京都江東区有明、通販サイト「パチモンTV」経営、松信貴之容疑者(51)を逮捕した。
容疑を認め、「中国から仕入れ、100個くらい売った」と供述しているという。

逮捕容疑は6月17日、任天堂が著作権を持つファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」のデータが記録された海賊版携帯ゲーム機を、パチモンTVを通じて都内の男性(43)に2999円で販売したとしている。

同課によると、松信容疑者はゲーム機を「なんちゃってエフシーポケット」と称して販売。
ゲーム機本体と付属品に計600種類のゲームデータが内蔵され、そのうち28種類が任天堂のゲームだった。
同課はパチモンTVの事務所と自宅を捜索し、ゲーム機など約50点を押収した。

You may also like...