「モンスターハンターダブルクロス」、新拠点やフィールドを公開

downloaddata_290.jpg

カプコンは、2017年3月18日に発売予定のニンテンドー3DS用ハンティングアクション「モンスターハンターXX(ダブルクロス)」の新たな狩猟の舞台となるフィールドや拠点の詳細を公開した。
また、公式サイトにて新狩猟スタイル「ブレイブスタイル」の「チャージアックス」、「操虫棍」などの紹介映像も公開した。

■空飛ぶ新たな拠点「龍識船」とキャラクターが登場
「龍識船」は、龍歴院が技術を結集して完成させた「空飛ぶ研究室」。
モンスターの出現に際して即座に現場へ急行し、研究や対応ができる。

「龍識船」には、要となる研究室をはじめ、様々な店が入った「飛行商店」やハンターの自室などが完備され、長期の滞在が可能となっている。

元・腕利きのハンター2人が経営する空飛ぶ「集会酒場」は、機動性を活かして、世界各地から多種多様な依頼を受け付ける。

■新フィールドの紹介□「遺群嶺(いぐんれい)」
「遺群嶺」は、特殊な飛行船でなければ上がることが困難な、はるか高所にある岩山。
雲を突き抜けるほどの高嶺であり、美しく穏やかな風景とは裏腹に高低差が激しい。
洞窟の内部にも古代遺跡が点在しているようだ。

□復活を果たす懐かしのフィールド「砂漠」
「砂漠」では、大地を焦がす太陽と、冷気に包まれた地底湖が狩人を待ち受ける。
砂の海原が、はるか彼方にまで広がり、過酷な土地での生存競争を勝ち抜いた屈強なモンスターたちが、数多く棲息している。

■紹介映像を公開
ブレイヴスタイルの共通の基本アクション紹介映像と、全14武器種ごとの専用アクション紹介映像の計15本を、公式サイトにて11月9日より11日まで3日間連続で公開している。
最終日となる11月11日は、「チャージアックス」、「操虫棍」、「ライトボウガン」、「ヘビィボウガン」、「弓」の紹介映像が新たに公開された。

】】】】】Amazonで購入:モンスターハンターダブルクロス(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

You may also like...