「とびだせ どうぶつの森」でチートを行ったユーザーにエラー発生中? データ初期化以外に修復方法なし
ニンテンドー3DSのソフト「とびだせ どうぶつの森」で、11月2日配信の更新データをダウンロードした場合、一部のユーザーに限りゲームが開始できない不具合が発生。
任天堂はサイト上で「設定外のデータが存在していること」に起因するものだったと発表しました。
現象はセーブデータを「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」として使用できるようにする内部処理中に発生するもの。
任天堂によると、「通常のプレイでは入手できないアイテム」がセーブデータ内に存在するゲームカードで発生するとしており、ネット上では不正行為によるデータの改ざん(いわゆるチート行為)が原因であると指摘されています。
この現象が発生したセーブデータはゲーム進行上の論理矛盾を引き起こすため、任天堂でも修復は不可能とのこと。
本来は無料で「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」にアップデートすることが可能ですが、エラーが発生した場合はセーブデータを初期化し、ゲームを最初からやり直すしか修復する方法がないようです。