『めがみめぐり』ツクモの成長に一役買う「ミニゲーム」をご紹介! 教えた言葉が評価の鍵に
カプコンは、3DSソフト『めがみめぐり』で楽しめるミニゲームの情報を公開しました。
新米のツクモガミ「ツクモ」を「めがみ」にすべく、コミュニケーションを通じて育てるコミュニケーションゲーム『めがみめぐり』。
言葉を教え、会話を交わすことでステータスを上昇させ、めがみになるための神格試験に挑むのが本作における目的のひとつです。
ですが、ツクモを成長させる手立ては、会話だけではありません。
「ミニゲーム」シンボルのあるマスに止まることで発生するミニゲームでも、ツクモの育成が可能。
ミニゲームは3種類あり、クリアすると評価に応じてパラメーターがアップ。
いずれも、ツクモに教えた言葉を用いた遊びになっています。
リリースに先駆け、ツクモの育成手段をチェックしておきましょう。
◆3つのミニゲームでツクモと遊ぼう!
■かえるさんがころんだ
ツクモがこちらに背を向けている間に下画面タッチして、かえるを前進。
かえるがツクモの背中にタッチするまでの時間が早いほど、評価が良くなります。
ツクモが振り向いている時にかえるを動かしてしまうと、タイムロスになるので要注意。
■カルタとり
ツクモが読み上げる札と同じ文字が書かれた札を、ツクモより早く見つけてタッチしましょう。
間違った札を選ぶと「おてつき」になり、ツクモに札を取られてしまいます。
取った札の枚数が多いほど、評価が良くなるので頑張ってください。
■時は点なり ハイあんどロー
自分の札の文字数が、ツクモの札のものよりも多いか、少ないかを当てるミニゲーム。
正解した場合は残り時間が自分の点に、間違えた場合はツクモの点になります。
ツクモの札に何が書かれているかはヒントがもらえるので、どんな言葉を教えたか思い出して答えましょう。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『めがみめぐり』は2016年12月8日発売・配信予定。
ダウンロード専用ソフトで、価格は基本無料のアイテム課金制です。
また、「コレクターズ・パック」(5,800円 税抜)とイーカプコン限定版「めがみめぐり COMPLETE EDETION」(9,800円 税抜)が発売されます。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.