山田孝之がPS4の購入決断を迫る!PS4新CM「決断を迫る山田」シリーズが公開、本日よりオンエアも
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4(PS4)の新CM「決断を迫る山田」シリーズを公開しています。
このCMシリーズには、俳優の山田孝之さんが出演。
通りすがりのゲーマーとして総理に迫る「総理篇」と、カラオケボックスで替え歌を披露する「後輩篇」の2本が公開されています。
■総理篇
「総理篇」では、PS4の導入を検討する大杉漣さん演じる総理大臣に対し、山田孝之さんが報道記者のように年末の新作タイトル情報を元に決断を迫ります。
なお、このCMは2016年12月1日より全国でオンエアされます。
場所は首相官邸。
大杉漣さん演じる内閣総理大臣に詰め寄る報道陣の中から、山田孝之さんが突如PS4購入の決断について問い詰めます。
「検討中です。
」と答えをはぐらかす総理に対して、山田さんの態度が一変。
警備員を突き飛ばして総理に近づきながら「迷うのは欲しいからです!!」と核心をつく一言を浴びせます。
その一言に反応した総理が山田さんに対して「未来はあるのかね?」と尋ねたところへ今後、発売予定のビッグタイトルの情報を渡すと、みるみる総理の表情を変わっていき、「負けたよ」の一言とともに山田さんを強く抱擁。
多ぃの報道陣が奇跡的な瞬間を目の当たりにしていた中、最後に総理からどこの記者か尋ねられた山田さんは驚きの発言を返します。
■後輩篇
「後輩篇」では、忘年会のカラオケで後輩の太賀さんに対し、山田孝之さんが「THE BLUE HEARTS」の「リンダリンダ」の替え歌を熱唱。
抽選でPlayStation VRなどの賞品が当たるキャンペーン「PlayStation 4 ゲットチャンスキャンペーン!!」を紹介しつつ、決断を迫ります。
なお、このCMは2016年12月6日より全国でオンエアされます。
忘年会の後のカラオケで盛り上がっている男女たち。
男性メンバーの山田孝之さんが、その後輩役の太賀さんの相談に乗ります。
PS4購入の決断をどうするか迷っている太賀さんに対して、急にマイクを取り出し「迷うのは欲しいからだぞ!」と叫び出します。
驚いている太賀さんをよそに、「買うなら〜」と歌い始める山田さん。
すると突然、THE BLUE HEARTSの「リンダリンダ」を「いまだいまだ〜♪」と替え歌で熱唱し始めます。
カラオケの画面に「PlayStation 4 ゲットチャンスキャンペーン!!」の情報が紹介されていくと、他の仲間も大盛り上がり。
カラオケ内はライブ状態となり、「いまだいまだ〜♪」とみんなが叫んでいる中、一人乗りきれていなかった太賀さんだが最終的には…?
「PlayStation 4 ゲットチャンスキャンペーン!!」の詳細ついては特設サイトをご覧ください。
http://www.jp.playstation.com/psblog/pickup/ps4getchance.html
◆撮影現場レポート
■<総理篇>緊張からの緩和!緊迫感あるシーンがアドリブラッシュで爆笑に!
大杉漣さん演じる総理大臣に決断を迫るメインのシーン。
山田さんが「迷うのは…欲しいからです!」と迫力ある演技をするかと思いきや、まったく予想とは違う表現でセリフを言うアドリブを入れた途端、ストーリーさながらに緊迫感があった空気が一気に笑いに包まれました。
さらには、総理に新作タイトルの発売をささやくシーンでも、アドリブで大杉さんの耳元に息を吹きかけたり、それに答えるかのように大杉さんも熱い抱擁をして山田さんを離さない演出をするなど、現場はアドリブ合戦が繰り広げられました。
緊迫感溢れるシチュエーションの中にコミカルさが垣間見られる、お二人の息ぴったりの演技に注目です。
■<後輩篇>まるで本人かのようにリンダリンダを本気熱唱!
歌が上手なことでも有名な山田さん。
カラオケで替え歌を歌うシーンの撮影になった時、山田さんがまるで歌手本人になりきったかのような勢いで、本気の熱唱を始めたことに現場が驚き。
何回も歌うシーンの撮影がある中、すべて全力で熱唱する山田さんは最後には声がしゃがれそうになるほど。
後輩役の太賀さんもその勢いにつられて演技に熱が入っていました。
山田さんの本気度と熱唱していた歌のテンションそのままに太賀さんだけでなく周りのエキストラも勢いづいて、現場は盛り上がりを見せました。
◆山田孝之さんインタビュー
Q. 今年も年末にさしかかりましたが、山田さんにとって2016年はどんな年になりましたか?
山田さん:楽しかったですね。
2016年は俳優だけでなくそれ以外の分野でもいろいろ活動させてもらったので。
時々「大丈夫かこいつ!?」と思われたり、いろんな人から「ふざけてるよね!」って言われることもあるんですが、僕自身は全部本気(マジ)で取り組んでいるんです。
そんな自分の“ヤバさ”に気づいた年でした。
Q. 年末にかけてPS4から続々とビッグタイトルが発売されますが、年末年始のゲーム計画はどのようにしようと思っていますか?
山田さん:やりたいですね…。
今年は本当に忙しくてこれまでのペースでゲームができてなかったので。
今までは無理して仕事の2時間前までゲームをやって、仮眠とってから仕事に行く、なんて事もしていたのですが、最近は寝ないと体がついていかないです(笑)。
なので、2017年は今年よりゲームをやりたいですね。
前から「これヤバイね、これ!」と言ってかなり楽しみにしていた新作もでてくるのでそこに期待しています。
PlayStation VR(PS VR)をいただいてから自分でももちろんやったし、よくゲーム仲間に「どう?」って聞かれるんですけど、「やばい。
絶対買った方がいい!」って言っています。
「今までは“ゲームをやっていた”んだけど、PS VRは“ゲームの中に入る”から、全然違う次元!」って。
Q. 山田さんには今年様々なPS4シリーズのCMにご出演いただきましたが、いかがでしたか?
山田さん:大変ですね…PS4のCMは。
とにかくいつもテンションが高いので、撮影の2日前くらいから「あぁ…来た…!」なって思いますね。
楽しいんですけど、かなりの“良い疲労感”がありますね(笑)。
今回もすごい楽しかったです。
Q. 今回のCMではひたすら様々な方に決断を迫っていましたが、山田さんが考える「ベスト決断」とは?
山田さん:基本すべてベストだと思えることを決断して動いてはいますね。
何かをやりだす時には最高パターンの「A」と最悪パターンのBを常に考えてやっています。
それで、もし最悪のBに行ってしまったとしても、その次の段階でもう一回「Aを目指す」ということを繰り返していく。
そういう風に考えられるようになったのは良かったかな、と思いますね。
この感覚になったのは今年からですが、そうなってからすごく楽しいです。