『レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒』第6弾LDC“フリーメーカーの冒険 キャラクターパック”が配信
●銀河帝国の片隅で廃品スクラップ業を営むフリーメーカー家の三兄弟たちが活躍
ワーナー ブラザース ジャパンから発売中のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita、Wii U、ニンテンドー3DS用ソフト『レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のダウンロードコンテンツ(DLC)第6弾“フリーメーカーの冒険 キャラクターパック”が本日(12月1日)より配信開始。
DLCはプレイステーション4、プレイステーション3のみ対応となる。
全12種類が予定されているDLCだが、第6弾の“フリーメーカーの冒険 キャラクターパック”では、銀河でもっとも勇敢なスカベンジャーのファミリーで、本作を楽しむことができる。
まずは、銀河帝国の片隅で廃品スクラップ業を営むフリーメーカー家の三兄弟たちが活躍する紹介トレーラーをご覧あれ。
■フリーメーカーの冒険 キャラクターパック(価格: 250 円[税込])
“フリーメーカーの冒険 キャラクターパック”は、銀河でもっとも勇敢なスカベンジャーのファミリーで、『LEGORスター・ウォーズ/フォースの覚醒』を楽しむことができる。
本パックには、コーディ、ザンダー、ローワンのフリーメーカーの兄弟たち、彼らが信頼するドロイドのRO-GR、謎のライトセーバー使いのナアレ、そしてフリーメーカーのライバル、グラバラ・ザ・ハット、ラアム、バアシュが含まれる。
※プレイステーション4、プレイステーション3のみ対応
●紹介映像も要チェック!
任天堂は、2016年12月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『Miitopia(ミートピア)』について、“みんなのMii”機能に関する情報を公開した。
※関連記事
家族や友だち、あの人といっしょに冒険できる。
想像以上にがっつり遊べる『Miitopia』開発者インタビュー
本作は、大魔王に奪われてしまった町の人の“顔”を取り戻すために、Miiたちが旅をする様子を見守る“みまもりシミュレーション”。
パーティーメンバーとなるのは、自分や家族、友だちのMiiになるが、Miiをひとりも作らずに遊べる機能として、“みんなのMii”機能が搭載されることが明らかに!
この“みんなのMii”機能は、以前Wiiで配信されていた“Miiコンテストチャンネル”の機能と、新たに開発した自動配役機能を組み合わせたもの。
作ったMiiは任意で投稿することができ、投稿されたMiiの人気投票などが行われるとのことだ。
人気のMiiから選択
“みんなのMii”機能では、いっしょに旅する冒険の仲間や王様、姫などを『Miitopia』のサーバー上にある人気のMiiが並んだリストから選ぶことができる。
Miiを名前で検索
また、人気のMiiを選べるだけでなく、名前や条件を指定して『Miitopia』のサーバーにいるMiiを検索することも可能だ。
Miiを自動で配役
町の人など、あまり重要そうでないMiiは、『Miitopia』のサーバーから人気のMiiが配信され、自動で配役される。
初めての町に来たのに、知ってるMiiばかり! なんてこともあるかも?
なお、気に入らなければほかのMiiに差し替えることも可能だ。
『好きなMiiで見る Miitopia 予告編』第2弾が本日配信!
本日12月1日配信の『好きなMiiで見る Miitopia 予告編』無料アップデートにより、“みんなのMii”機能が体験可能に! Miiの投稿も可能なので、ぜひアップデートして発売前に本作を楽しんでみては?