小島秀夫監督「THE GAME AWARDS 2016」で悲願の受賞 会場で新作のトレーラーを公開

downloaddata_55.jpg

「メタルギア」シリーズで知られるゲームクリエイター小島秀夫さんの次回作「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」の新たなティーザー・トレーラーが公開されました。
映像には映画監督のギレルモ・デル・トロや、俳優のマッツ・ミケルセンをモデルにしたキャラクターも登場。
謎に満ちたコジマワールド全開の予告編となっています。

意味深な新メイン・ビジュアルも公開されました
新トレーラーは12月1日(現地時間)に開催された「THE GAME AWARDS 2016」内で発表されたもの。
同アワードは昨年度も小島監督を会場へと招待していましたが、当時所属していたゲーム会社・コナミが小島監督の出席を拒否。
事実を知らされた会場でブーイングの嵐が起こるという一幕がありました。
こうした経緯もあり、本年度のアワードに小島監督が登場し「INDUSTRY ICON」賞を受賞すると会場は拍手喝采。
声援に応えるような形で、新トレーラーが公開となりました。

新たに公開された予告編では大柄な男性が後ろ姿で登場。
男性が振り向くと、どう見ても映画監督のギレルモ・デル・トロとそっくりではありませんか!
デル・トロ監督は製作中止となったゲーム「サイレントヒルズ」を小島監督と共作する予定だったこともあり、今回は悲願の再コラボ。
トレーラーではデル・トロ監督風のキャラが謎の装置を大切に抱きかかえ、恐る恐る水路の中を歩いていきます。

あたりを見回すと街はすっかり荒廃していて、道路ではなぜか兵隊や戦車行き交い、空には戦闘機の姿もあります。
兵士たちから生気は感じられず、どこか異空間のよう。
そして、カメラがデル・トロ監督風キャラが進もうとしている水路の先を映し出すと、そこには兵士の部隊が待ち伏せしていました。

隊長と思しき男が暗視ゴーグルを外すと、なんとキャラのモデルはマッツ・ミケルセン。
ミケルセン本人によりモーションキャプチャーで演じられた思われる絶妙な表情芝居で、不気味な隊長キャラが描かれます。
隊長が指示を出すと、隊員たちが索敵のために散開。
デル・トロ監督逃げてー!
小島監督はTwitterで同予告編が新ゲーム・エンジンによるPS4 Proの実機映像であることを明らかにしています。
本編への期待が高まるばかり。
また監督は同アワードでの受賞について「ありがとうございます。
泣きそうになりました」とつづっていました。

You may also like...