『ポケモン サン・ムーン』新たなポケモン判明…人なつこい“イワンコ”に、眠りっぱなしの“ネッコアラ”

downloaddata_80.jpg

株式会社ポケモンは、3DSソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場する新たなポケモンを公開しました。

11月18日の発売日に向け、新たなポケモンが続々と明らかになっていますが、このたび更なる新ポケモンの情報が寄せられました。
根性あふれるポケモン“イワンコ”と、寝っぱなし“ネッコアラ”。
いずれも可愛らしい見た目を持っているため、早くゲットしたいと思うユーザーも多そうです。

■根性あふれるポケモン“イワンコ”
・名前:イワンコ
・分類:こいぬポケモン
・タイプ:いわ
・高さ:0.5m
・重さ:9.2kg
・特性:するどいめ/やるき
●一度嗅いだ匂いは忘れない
イワンコはとても優れた嗅覚を持っていて、一度嗅いだ匂いは忘れません。
トレーナーとはぐれてしまい、わずかに残った匂いから、何日も走り続けて再会したという話もあるほど。

●強い相手にも立ち向かう根性
イワンコはダメージを受けても何度も敵に立ち向かっていく根性のあるポケモンです。
自分より強い相手に、しつこく立ち向かうことで根負けさせて勝利を収めます。

●首の岩で挨拶をする
イワンコは、首についている岩を当てあって挨拶をします。
その挨拶でイワンコは親しみを表現するが、トレーナーがされると、かなり痛い模様。

●成長と進化のきざし
イワンコは人懐っこいポケモンですが、成長すると次第に気性が荒くなってきます。
夕暮れ時に遠吠えをするようになったら、進化が近い証拠。
進化をするときはトレーナーのもとを離れ、進化すると、またトレーナ−のところへ戻るようです。

●得意技 「かみつく」
イワンコの得意技は「かみつく」。
鋭くとがった歯で、かみついて攻撃する。
相手をひるませることがあります。

■寝っぱなし“ネッコアラ”
・名前:ネッコアラ
・分類:ゆめうつつポケモン
・タイプ:ノーマル
・高さ:0.4m
・重さ:19.9kg
・特性:ぜったいねむり
●ずーっと起きない“ゆめうつつポケモン”
ネッコアラが目覚めたところは、誰も見たことがありません。
食事や移動、バトルなども、眠ったまま行います。

●よだれが睡眠薬に
木の葉を食べたあとのネッコアラのよだれを薄めて飲むと、よく眠れるようになると言われています。
古代の人は、病気のときに薬として飲んでいたようです。

●親ネッコアラからもらう“まくら木”
ネッコアラが持っているまくら木は、生まれたときに親から与えられます。
一度しがみつくと、自分から手放すことは、めったにありません。
もしも手放してしまうと、安眠できず、激しく暴れます。
信頼するトレーナーの腕に、しがみついたりもするようです。

●夢をみて表情が変わっていく
いつも眠っているネッコアラですが、人の話や周囲の状況を理解しているかのように、表情を変化させます。
実際は、見ている夢に合わせて表情が変わっているだけのようです。

●新特性「ぜったいねむり」
ネッコアラの特性は、これまでどのポケモンも持っていなかった新しい特性「ぜったいねむり」。
常に「ゆめうつつ」の状態なので、ほかの状態異常にかかりません。

『ポケットモンスター サン・ムーン』は2016年11月18日発売予定。
価格は、各4,980円(税抜)です。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。

You may also like...