マリオ、スマホ版配信開始
任天堂は16日、スマートフォン向けゲームアプリ「スーパーマリオラン」の配信を日本で始めた。
「iPhone(アイフォーン)」など米アップル製端末で遊べる。
(C)2016Nintendo
任天堂は16日朝、初めて開発した本格的なスマートフォン向けゲーム「スーパーマリオラン」の国内配信を始めた。
米アップルのiPhone(アイフォーン)とiPad(アイパッド)向けで、世界151の国と地域に順次、配信する。
アンドロイドOSの端末向けの配信も予定されているが、時期は未定だ。
敵をジャンプして踏みつけたり、穴を飛び越えたりしながらゴールをめざす内容。
画面を軽くたたいて、自動的に走るマリオやルイージなどのキャラクターをジャンプさせて操作する。
ダウンロードは無料で、全24ステージのうち3ステージが無料だ。
1200円で全ステージが遊べる。
ほかに、コインの数などを競う対戦モードなどもある。
昨年3月に提携したネット大手ディー・エヌ・エーの協力で開発した。
(西村宏治)