「ダウンタウン乱闘行進曲 かちぬきかくとうSP」、配信日決定
アークシステムワークスは、プレイステーション 4用熱血2Dアクション「ダウンタウン乱闘行進曲 かちぬきかくとうSP」の配信日が12月26日に決定したことを発表した。
合わせて公式サイトをオープンし、最新情報と紹介動画を公開した。
価格は1,500円(税込)。
本作は、2015年3月に発売されたPS3用「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会〜オールスタースペシャル〜」に収録されていたモード「勝ち抜き格闘大会」をより遊びやすく、本格的に格闘に特化する形で大幅にパワーアップした新たな「くにおくん」タイトル。
新システムや新ステージ、対戦要素で重要となる戦略性が拡大している。
ルールは、キャラクターの体力を全て失うとアウトになるバトルロイヤル形式。
より長く勝ち残っていた順にポイントが付与される。
設定された回数の試合を行ない、得点が最も高かったチームが優勝となる。
■新システムの紹介□怒り必殺技
ダメージを受けると「怒りゲージ」がたまっていき、MAXで「怒り」状態になる。
「怒り」状態中は、ステータスのアップや必殺技の性能が変化する。
■新ステージの紹介□グラウンドステージ
サッカーゴールがあるグラウンドで、サッカーボールをゴールに入れると、敵にダメージを与えることができる。
□工場ステージ
「くにおくん」シリーズでおなじみの工場がステージとして登場する。
左右にあるスイッチを押すと、アイテムが出現する。
■モードの紹介□シングルプレイ
シングルプレイは、ストーリーに沿ってCPUと対戦するモード。
25チームの中から自分のチームを選択可能。
全てのチームで個別のストーリーを楽しめる。
□フリーバトル
フリーバトルは、対戦回数や制限時間など、バトルの条件を好きなように設定して対戦を行なう最大4人で楽しめるモード。
□オンラインバトル
オンラインバトルには、あらかじめ決められた条件でスムーズに始められるクイックマッチと、キーワードやエリアから検索して友達や自分の条件に合った人と対戦できるプレーヤーマッチの2種類がある。
■「“熱血”で、“硬派”な高校生診断」を公開
発売中のニンテンドー3DS用「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」の公式サイトにて、「“熱血”で、“硬派”な高校生診断」が12月16日より公開された。
「“熱血”で、“硬派”な高校生診断」は、名前と生年月日を入力すると、入力した人をモチーフにした不良が現われるというもの。
□「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」公式サイト
http://www.kuniokun.jp/famicom/special/
(C)ARC SYSTEM WORKS