藍井エイル&春奈るな、海外アニソンイベントでポルノ「メリッサ」をサプライズ披露

downloaddata_108.jpg

2016年7月1日(金)〜7月4日(月)アメリカ・ロサンゼルスで行われた北米最大級のアニメコンベンション・Anime Expo 2016(動員:26万人超)の共催イベントとして開催された、ANISONG WORLD MATSURI “祭”内のステージにて、藍井エイルと春奈るながコラボステージを披露した。

2人が登場したのは、7月2日(土)の夜に、7,000人を収容するMicrosoft Theaterで開催されたJAPAN SUPER LIVEのステージ。
公演の序盤、藍井エイルがSEと共に登場すると会場の熱気は急上昇。
LAでのライブが2度目となる藍井エイルが、歌の前に歌唱曲のタイトルとタイアップとなるアニメタイトルを話すと、会場は大きな歓声に包まれ、アメリカでも大人気の「IGNITE」(TVアニメ「ソードアート・オンラインII」OPテーマ)、「シリウス」(TVアニメ「キルラキル」OPテーマ)など、計4曲を熱唱した。

続いて春奈るなが登場。
「Overfly」(TVアニメ「ソードアート・オンライン」フェアリィ・ダンス編EDテーマ)、最新シングル「Ripple Effect」(TVアニメ「ハイスクール・フリート」EDテーマ)、「アイヲウタエ」(TVアニメ「<物語>シリーズ セカンドシーズン」EDテーマ)を立て続けに披露、キュートなルックスとたどたどしい英語交じりのMCで観客を沸かせた。

春奈るなパートの3曲が終了すると、春奈が再び藍井エイルを呼び込み、アメリカで特に人気の高いアニメ「鋼の錬金術師」TVシリーズの初代OPテーマであり、2人のレーベルの大先輩であるポルノグラフィティの「メリッサ」を2人で披露。
超サプライズな演出で、最後に2人で「I LOVE LA!」と叫び、大盛況のライブを締めくくった。

海外でも高い人気を示した2人の歌姫。
今後、藍井エイルはニューシングル「翼」を7月20日にリリース、11月には日本武道館公演を行い、春奈るなは新曲「Windia」がPS4/PSVita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」OPテーマに起用されており、同曲を引っ提げての国内ツアーを11月に開催予定となっている。

You may also like...