『トイレ・オブ・ザ・イヤー 2016』結果発表!
!注意!本記事には、ゲーム内の不潔なトイレやグロテスクなトイレが登場します。
それらが苦手な方や食事中の方は閲覧にご注意ください。
「トイレ・オブ・ザ・イヤー 2016」は、2016年にリリースされた「トイレが登場するゲーム」の中で、最も作り込まれたトイレを選考するアワードです。
「トイレが作り込まれているゲームは名作」というジンクスが事実なのかはさておき、ひとつのオブジェクトを徹底的に作り込んでいるゲーム開発者の職人魂には敬意を表すべきと考えた当編集部は、2015年からこのアワードを設立しました。
このTOTYの他にも、最も優れた便座のデザインを決める「ベストデザイン賞」、トイレに新たな可能性を切り開いた作品を決める「イノベーション賞」、最も印象的なトイレを決める「ベストインパクト賞」、インサイド/Game*Spark編集長が独断と偏見でベストなトイレを決める「特別賞」といった部門があります。
そして今回は、新たに「生活感あるで賞」を創設しました。
さぁ、栄光の「トイレ・オブ・ザ・イヤー 2016」に輝いたのは一体どのタイトルなのか、気になる受賞結果をご覧ください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ベストデザイン賞
『Doom』
発売元:Bethesda Softworks
開発元:id Software
ジャンル:FPS
機種:PlayStation 4/Xbox One/PC
審査員によるコメント
近未来的でありながらも、どこかの工事現場の簡易用トイレとして置かれていそうな実用的なデザインに興味を惹かれました。
SF世界のトイレというのは、往々にして無駄な機能が備え付けられている事があるのですが、このトイレには「流す」という必要最低限の機能しかなさそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イノベーション賞
『HITMAN』
発売元:スクウェア・エニックス
開発元:Io-Interactive
ジャンル:ステルスアクション
機種:PlayStation 4/Xbox One/PC
審査員によるコメント
エピソード式で配信されているシリーズ最新作『HITMAN』のシーズンフィナーレは、なんと北海道が舞台。
同作の主人公であるエージェント47が潜入する施設には、日本人の生活に無くてはならないウォッシュレット機能付きのトイレがあり、さらに女性の頼れる相棒「〇姫(トイレ用擬音装置)」も備え付けられています。
しかも、この装置を起動させれば敵をおびき寄せる事が出来るのです。
まさか〇姫を駆使して敵を暗殺できるなんて……。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ベストインパクト賞
『バイオハザード7 レジデント イービル』体験版
ミッドナイトバージョン
発売元:カプコン
開発元:カプコン
ジャンル:サバイバルホラー
機種:PlayStation 4/Xbox/One/PC
審査員によるコメント
『バイオハザード7 レジデント イービル』体験版 ミッドナイトバージョンに登場する便器には、溢れんばかりの血液が注がれています。
この血は人間のものなのでしょうか?あるいは……。
まさに恐怖心を煽るトイレです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
生活感あるで賞
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
発売元:SIE
開発元:ノーティードッグ
ジャンル:アクションアドベンチャー
機種:PS4
審査委員によるコメント
シリーズ第3作目『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』の後、ネイトとエレナは結婚をして幸せな家庭を築きました。
このトイレは、そんなふたりの日常生活の様子が覗えます。
トイレの上にあるスプレータイプの消臭剤とクローゼットの設置タイプの消臭剤、洗面台横のDIY感丸出しのトイレットペーパーホルダー、そして機能的に置かれたゴミ箱……そのどれもが家庭的であり、どこか暖かみを感じます。
おそらくこの空間は、トレジャーハンター引退後のネイトを支えてきた、妻のエレナによって作り出されたものでしょう。
そしてネイトは、そんなエレナのためにこのトイレを汚さないよう気を遣いながら用を足しているのかもしれません。
(つまりネイトは座る派)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
特別賞
『Life is Strange』
発売元:スクウェア・エニックス
開発元:DONTNOD Entertainment
ジャンル:アドベンチャー
機種:PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One/PC
インサイド / Game*Spark編集長によるコメント
高校の女子トイレに足を踏み入れるというのは、ある種のプレイヤーにとって、ビデオゲームだからこそなし得る貴重な体験だと言えるでしょう。
『ライフ イズ ストレンジ』のトイレも、アクションやFPSゲームに負けず劣らず、細部のラクガキから清掃道具まで丁寧に作り込まれています。
ネタバレは避けますが、何より本作のトイレは大変重要な場所であるという点でも、特別賞に選びました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
トイレ・オブ・ザ・イヤー 2016
『Dishonored 2』
間違いなくディスオナード2#dishonored2#トイレオブザイヤー pic.twitter.com/t6yCiculeh— Corvo Abettano (@abema_h_belmond) 2016年12月15日
発売元:ベセスダ・ソフトワークス
開発元:Arkane Studios
ジャンル:アクションアドベンチャー
機種:PlayStation 4/Xbox One/PC
審査員によるコメント
『Dishonored 2』のトイレには「流す」ボタンが備え付けられており、そのボタンを押す事で便器にこびり付いた汚れを綺麗にできます。
たったそれだけなのに流した後の綺麗な便器を見ると、なんだか妙な達成感が得られるのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スペシャルサンクス
トイレが登場するゲームの情報やトイレのスクリーンショットを当編集部に提供してくださった読者の皆さん、本当にありがとうございました!
・オっちゃん。
・花笠くらげもすこ
・ハヤニエモズ
・ぢる
・-けっけいき度
・どらいせんβ@DEDSEC構成員
・外式
・咲ノ春
・NH89
・なちゅら
・みかん@リメ初代中
・ばたー
・ToiletPaper.GC
・どくびん
・奥田泰光
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さて、『トイレ・オブ・ザ・イヤー 2016』の結果はいかがでしたか?皆さんが印象に残ったトイレは表彰されたでしょうか?「この結果はおかしい!あのトイレが表彰されていないじゃないか!」とTOTY 2016に物申したい人は当記事のコメント欄でお願いします!
なお、弊誌は来年の「トイレ・オブ・ザ・イヤー」に向けて特別審査員を務めてくれるゲームクリエイターやトイレ業界の関係者を募集しています。
興味がある方は、こちらの問い合わせフォームより気軽に編集部にご連絡ください。
次のページ:2016年にリリースされた「トイレが登場するゲーム」の数々
2ページ目では、惜しくもトイレ・オブ・ザ・イヤーを逃してしまったものの、それぞれに魅力を感じてしまう「トイレが登場するゲーム」の数々を、審査員のコメントと共に紹介します。
あなたにとってのベスト・オブ・トイレをこの中から探してみましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』
発売元:アクティビジョン/SIE 開発元:Infinity Ward
ジャンル:FPS 機種:PS4/Xbox One
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』のマルチプレイヤーマップ「FRONTIER」にあるトイレ。
排泄を済ませた後は、左のホースで“大小”を吸い取るのでしょうか?
『35mm』
発売元:Носков Сергей 開発元:Носков Сергей
ジャンル:アドベンチャー 機種:PC
感染病で崩壊したロシアが舞台のアドベンチャー『35mm』に登場するトイレは、形状が少し変わっている……。
『龍が如く6 命の詩。
』
発売元:セガ 開発元:龍が如くスタジオ
ジャンル:アクションアドベンチャー 機種:PS4
神室町にある公園の公衆トイレを紹介。
床のタイルが黒ずんでおり、まさに歓楽街の公衆トイレに相応しい不潔感です。
『INFRA』
発売元: Loiste Interactive 開発元: Loiste Interactive
ジャンル:アドベンチャー 機種:PC
大はちゃんと流せよ!最低限のエチケットだろ!(画像にモザイク処理をしています。
)
『ポケットモンスター サン・ムーン』
発売元:ポケモン 開発元: ポケモン
ジャンル:RPG 機種:3DS
広々としたトイレ部屋は、ちょっと落ち着かないですよね……。
ポケモンもいるし、出るものも出ません。
『ディビジョン』
発売元: ユービーアイソフト 開発元:Massive Entertainment
ジャンル:オンラインRPG 機種:PS4/Xbox One/PC
ウィルスの爆発感染によって崩壊したニューヨークが舞台の『ディビジョン』に登場するトイレ。
浴槽の酒瓶やミネラルウォーターのペットボトルを見る限り、どうやらこの空間で一時的に生活を送っていた人がいたようです。
『ウォッチドッグス 2』
発売元:ユービーアイソフト 開発元:ユービーアイソフト
ジャンル:オンラインRPG 機種:PS4/Xbox One/PC
サンフランシスコを舞台にしたオープンワールド型アクションアドベンチャー『ウォッチドッグス 2』のアルカトラズ刑務所にあるトイレを紹介。
編集部が調べたところ、実物のトイレとは若干デザインが異なるようです。
『マフィア III』
発売元:テイクツー・インタラクティブ 開発元:Hangar 13
ジャンル:アクションアドベンチャー 機種:PS4/Xbox One/PC
『マフィア III』に登場する小便器上部の不潔感がヤバい。
『Dangerous Golf』
発売元:Three Fields Entertainment 開発元:Three Fields Entertainment
ジャンル:ゴルフアクション 機種:PS4/Xbox One/PC
ゴルフボールをぶっ飛ばして、ステージのあらゆるモノを壊しながら、ハイスコアを獲得していく新感覚ゴルフアクションゲーム『Dangerous Golf』には、男子トイレがステージとして登場します。
便器を壊しまくるとスッキリしますよ!
『レインボーシックス シージ』DLC「オペレーションレッドクロウ」
発売元:ユービーアイソフト 開発元:ユービーアイソフト
ジャンル:FPS 機種:PS4/Xbox One/PC
屋内特化型FPS『レインボーシックス シージ』のダウンロードコンテンツ「オペレーションレッドクロウ」の収録ステージ「高層ビル」に登場するトイレを紹介。
3枚目の画像は、オシャレのためか便器の周りに観葉植物が生い茂っています。
トイレットペーパーを取り出す時に若干手間がかかりそうですね……。
『Dirtybomb』MOFO Update
発売元:Nexon America Inc 開発元: Splash Damage
ジャンル:FPS 機種:PC
『Dirtybomb』の「MOFO Update」によってリニューアルされたトイレを紹介。
入口に立ち入り禁止のテープが張られていますが、一体何があったのでしょうか?
『デッドライジング4』
発売元:マイクロソフト 開発元:カプコン バンクーバー
ジャンル:アクション 機種:Xbox One/PC
洗練された便器のデザインについて語りたかったんですが、アヘ顔のフランクさんのせいでどうでもよくなりました。