マリカー、マイクラ、ボンバーマンも──「Nintendo Switch」、発表された35ゲームタイトルまとめ
任天堂は1月13日、新型ゲーム機「Nintendo Switch」を3月3日に2万9980円(税別)で発売すると発表した。
50社を超えるメーカーが対応する80タイトル以上を開発中としているが、発表会には登場しなかったものを含め、1月13日現在までに判明しているゲームタイトルを発売日順で紹介する(カッコ内は発売日)。
任天堂「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(3月3日)
任天堂「1-2-Switch」(3月3日)
スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch」(3月3日)
コナミ「SUPER BOMBERMAN R」(3月3日)
スクウェア・エニックス「いけにえと雪のセツナ」(3月3日)
セガゲームス「ぷよぷよ テトリス S」(3月3日)
日本一ソフトウェア「魔界戦記ディスガイア5」(3月3日)
コーエーテクモゲームス「信長の野望・創造 with パワーアップキット」(3月3日)
コーエーテクモゲームス「三國志13 with パワーアップキット」(2017年3月予定)
任天堂「いっしょにチョキッとスニッパーズ」(2017年3月予定)
任天堂「マリオカート8 デラックス」(4月28日)
任天堂「ARMS」(2017年春予定)
スクウェア・エニックス「みんなでワイワイ!スペランカー」(2017年春予定)
任天堂「Splatoon 2」(2017年夏予定)
任天堂「スーパーマリオ オデッセイ」(2017年冬予定)
任天堂「ゼノブレイド2」(2017年予定)
カプコン「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」(未定)
スクウェア・エニックス「Project OCTOPATH TRAVELER」(未定)
バンダイナムコエンターテインメント「ドラゴンボール ゼノバース2(仮称)」(未定)
アトラス「真・女神転生 シリーズ最新作」(未定)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン「NBA 2K18」(未定)
アークシステムワークス「BLAZBLUE シリーズ」(未定)
エレクトロニック・アーツ「FIFA シリーズ」(未定)
セガ「SonicMania」(未定)
セガ「Project Sonic 2017」(未定)
スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(未定)
スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストX オンライン」(未定)
コーエーテクモゲームス「ファイアーエムブレム無双」(未定)
パリティビット「ダービースタリオン シリーズ」(未定)
バンダイナムコゲームス「太鼓の達人 シリーズ」(未定)
ハムスター「アーケードアーカイブス」(未定)
バンダイナムコエンターテインメント「テイルズ オブ シリーズ」(未定)
マーベラス「牧場物語 シリーズ」(未定)
ベセスダ・ソフトワークス「The Elder Scrolls V Skyrim」(未定)
日本マイクロソフト「MINECRAFT」(未定)