〔東京株式〕米株上昇で大幅続伸=大型株に買い(26日)☆差替
日経平均株価は前日比344円89銭高の1万9402円39銭、東証株価指数(TOPIX)は23.43ポイント高の1545.01と、ともに大幅続伸した。
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均が史上最高値を更新したことを好感し、大型株を中心に買われた。
東証1部銘柄の80%が値上がりし、15%が値下がりした。
出来高は23億株、売買代金は2兆7423億円。
業種別株価指数(全33業種)は情報・通信業、銀行業、輸送用機器、電気機器などが上昇する一方、鉱業だけが下落した。
個別銘柄では、ソフトバンクGが大量の買いで昨年来高値を更新。
三菱UFJ、三井住友がにぎわい、野村も上伸した。
トヨタ、ホンダが高く、ファナック、SMCも上げ、信越化、東エレクは大幅高。
半面、任天堂、キーエンスが小安く、日本電産も軟調。
LINEの下げがきつく、国際帝石は大幅安。
JTが小幅に4日続落し、NTTが売られ、7&iHDは弱含み。
続伸。
シャープ、フュートレックが値を上げ、エルナーは大幅高。
半面、プラズマが下落した。
出来高1億3627万株。
堅調。
出来高35万2800株。
(続)