PS VRがBlu-ray 3D対応。PS4 Ver.4.5“SASUKE”で外付けHDD拡張など

downloaddata_143.jpg

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3日、PlayStation 4(PS4)の最新システムソフトウェアVer.4.50 SASUKE(サスケ)で追加される新機能を発表した。
アップデート日時は後日案内予定としているが、新たにPlayStation VR(PS VR)でのBlu-ray 3Dコンテンツ対応が行なわれるほか、外付けHDDをPS4の拡張ストレージとして利用可能になるなど多くの機能強化が図られる。

PS4 Ver.4.50(SASUKE)では、新たにPS VRでBlu-ray 3Dコンテンツに対応する。

さらに、外付けHDDの拡張ストレージ化に対応。
外付けHDDをPS4の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、アプリケーションのインストールや、PS4の本体ストレージから外付けHDDへのアプリケーションの移動ができるようになる。
フォーマットは、[設定]>[周辺機器]>[USBストレージ機器]からフォーマット行なう。

ゲーム体験にさらに没頭できるよう、クイックメニューの表示方法を変更。
クイックメニューからパーティーの作成や参加などの機能に、よりアクセスしやすくなる。

さらに、撮影したスクリーンショットを、ホーム画面や機能画面の背景に設定可能になる。
[設定]>[テーマ]>[テーマを選ぶ]>[カスタム]で変更できる。

そのほかの主な強化点は以下の通り。

お知らせのリニューアル。
すべてのお知らせが一覧で確認可能にアクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能にアクティビティーにアニメ―ションGIFを投稿可能にパーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に

You may also like...