今週のアクセスランキング!

downloaddata_149.jpg

今週の第1位は、任天堂のAndroid/iOS用ロールプレイングシミュレーション「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の先行体験レポート記事。
任天堂の第3弾ゲームアプリとなる「ファイアーエムブレム ヒーローズ」は1月19日に配信された番組「ファイアーエムブレム Direct 2017.1.19」で電撃発表されたタイトル。

シリーズのエッセンスを引継ながらも、スマートフォンでプレイしやすさを追求した作りになっており、発表時から注目を集めていた。
記事のアップ時も人気を集めたが、2月2日の配信開始以降もアクセス数が落ちることはなく、改めて「ファイアーエムブレム」シリーズの人気を感じさせた。

第2位はJAEPOの出展に先駆けて東京と大阪で開催されているAC「進撃の巨人 TEAM BATTLE」のロケーションテストのレポート記事。
立体機動でアンカーを打ち込みワイヤーアクションで街中を舞い、巨人をバッサバッサと倒していく様は非常に爽快だ。
若干操作性にクセがあるが、チュートリアルも用意されており、一から操作を学ぶことができる。
少しコツを掴んだら実戦でもそれなりにプレイすることができるだろう。
10日から開催されるJAEPOでもプレイ可能なので、気になった人はチェックしてみたらいかがだろうか?
第3位には「山村智美の『ぼくらとゲームの』」の第48回「『バイオハザード7』が怖い・面白い・良く出来ていると三拍子ですっかり家族の一員な話」がランクイン。
こちらも注目の「バイオハザード7レジデント イービル」のプレイをまとめた内容となっている。

この他ではGAME Watch読者から根強い支持を得ている「エースコンバット7」をはじめ、「ファイナルファンタジー」30周年で公開された各種情報などに注目が集まった。

1(2017-01-31 18:00)
スマホ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」を先行体験! – GAME Watch
2(2017-01-28 13:26)
立体機動で舞い、ハチのように切り裂く!「進撃の巨人 TEAM BATTLE」ロケテをプレイ – GAME Watch
3(2017-02-01 12:00)
「バイオハザード7」が怖い・面白い・良く出来ていると三拍子ですっかり家族の一員な話 – GAME Watch
4(2016-10-24 18:19)
「スクールガールゾンビハンター」初回限定・店舗別特典公開! – GAME Watch
5(2017-01-31 19:45)
「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」の発売日が決定! – GAME Watch
6(2017-01-27 12:03)
「エースコンバット 7」最新映像を公開! サブタイトルは「スカイズ・アンノウン」に決定! – GAME Watch
7(2017-01-27 15:47)
実写ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」、4月より放送開始 – GAME Watch
8(2017-02-01 11:52)
任天堂、Nintendo Swtichと3DSは「棲み分けてビジネスを並走」と発表 – GAME Watch
9(2017-01-27 11:00)
「カービィ」×コップのフチ子、「PUTITTO 星のカービィ」発売決定! – GAME Watch
10(2017-01-31 15:26)
「Fallout 4」、グラフィックスアップデートを発表 – GAME Watch

You may also like...