JAEPOで発表されたばかりの『ボンバーガール』が並み居る話題を退け今週の1位を獲得!

downloaddata_368.jpg

文:編集部 ばしを
●『ボンバーマン』シリーズの驚きの新作タイトルが登場!?
この週末は“ジャパン アミューズメント エキスポ 2017”(JAEPO 2017)と、闘会議2017が開催されている真っ最中ということで、さまざまな話題が昨日から今日にかけても飛び込んできています。
闘会議2017でも試遊展示されている期待の新ハード、Nintendo Switchの発売も約1ヵ月後と迫るなか、今週はどんな話題がランキングを占めているのでしょうか。
さっさく、今週のファミ通.comのPVランキングをお届けしていきます。

KONAMIが最新作『ボンバーガール』を出展! 4対4の協力対戦が可能に
2017年2月10〜12日、千葉・幕張メッセで開催中の“ジャパン アミューズメント エキスポ 2017”(JAEPO 2017)にてKONAMIが発表した『ボンバーガール』の話題が、集計締め切り間際のニュースにも関わらず今週の1位を獲得。
ブロックを破壊していくボンバーマンのゲーム性をベースに、4VS4の協力対戦により、相手チームより一早くベース基地を破壊する新たなゲーム性が加わる事で、プレーしても楽しい、見ていても楽しいゲームとのことですが、なんと言ってもインパクトが大きいのが、「そうきたか!」とも言えるその見た目に尽きるでしょう。
ランキングTOP10には入っていませんが、内容が気になる方は以下のJAEPOでのプレイインプレッション記事もあわせてご覧ください。

・『ボンバーガール』 “ガール”になった『ボンバーマン』はいかに? プレイインプレッションをお届け

現実と同じ2年の時を経て『2』に進化した正統続編! 各ブキの進化にも迫る『Splatoon2』開発者インタビュー
2017年1月13日に開催された“Nintendo Switch プレゼンテーション2017”で正式発表された『Splatoon(スプラトゥーン)2』の開発者インタビューが、今週の2位にランクイン。
斬新なルールと、イカしたグラフィックで一世を風靡した『スプラトゥーン』は、イカに進化を遂げたのか。
本作の開発の経緯からコンセプト、そして、新しくなった各ブキやスペシャルウェポンなど、みんなが気になるであろうアレコレをプロデューサーの野上恒氏にうかがっている、全『スプラトゥーン』ファン必須の記事です。

PS4システムソフトウェア バージョン4.50 “SASUKE”の新機能が発表
今週の3位となった話題は、プレイステーション4の新たなシステムソフトウェアバージョンに関するニュース。
“Yukimura”や“SHINGEN”など、その名称とともにさまざまな機能追加で話題を提供してくれるPS4のソフトウェアアップデートですが、最新バージョンの名称は“SASUKE”。
外付けHDDへのアプリケーションデータのインストール実現は、容量不足に悩まされていた多くのユーザーに歓迎されるのではないでしょうか。
気になる配信日は近日発表予定とのこと。
映画ファンの筆者としては、プレイステーション VRへのBlu-ray 3Dコンテンツ対応もうれしいポイントです。

『モンスターハンターダブルクロス』は怒涛の10ページ! モンスターや新狩技、ニャンター&オトモアイルーの新サポート行動に関する情報もアリ!(2017年2月9日発売号)
カプコンが2017年3月18日に発売予定のハンティングアクション最新作『モンスターハンターダブルクロス』の続報を掲載した、先出し週刊ファミ通の話題が4位を獲得。
バルファルク&鏖魔ディアブロスの生態に迫るほか、新たな二つ名持ちモンスター、そして復活モンスターなどのほか、全14武器種の新狩技や、ニャンター&オトモアイルーの新サポート行動なども、10ページもの大ボリュームで解説気になる方は、現在発売中の週刊ファミ通2017年2月23日号をチェックしましょう。

Nintendo Switchにぴったり! 『スプラトゥーン』キャラ&コースも入った全部入り、『マリオカート8 デラックス』開発者インタビュー
Wii Uで発売された『マリオカート8』をベースに、配信された『ゼルダの伝説』や『どうぶつの森』といった、任天堂の人気シリーズとコラボしたダウンロードコンテンツを盛り込み、さらに新規要素も加えて発売される“Nintendo Switch”用タイトル、『マリオカート8 デラックス』。
本作の詳細について、プロデューサーの矢吹光佑氏を直撃した記事が今週の5位となりました。
今作の開発の経緯や見どころなど、読み応え抜群のインタビュー記事をチェックすれば、さらに発売が楽しみになること間違いなしです。

コーエーテクモウェーブがVR筐体“VR センス”を発表! 対応タイトルに『真・三國無双』など

『モンスト』が『FF』とコラボ決定! 詳細は闘会議2017ステージにて!

『モンスターハンターダブルクロス』×『SHOW BY ROCK!!』のコラボ武器&クロウの描き下ろしイラストが公開

吉田沙保里選手のカイリキーがもらえる! 『ポケットモンスター サン・ムーン』2月8日より全国の店舗でプレゼント

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』想像をかきたてられる新映像“護る。
”が公開
●バンダイナムコエンターテインメント・ヨーロッパが欧州で戦略的新作タイトル発表会を開催!
筆者が気になった今週のニュースはこちら。

『Project CARS 2』の発売が決定!BNEEが欧州イベントで戦略的新作タイトルの発表会を開催
じつは筆者は先週一週間、バンダイナムコエンターテインメント・ヨーロッパの発表会ということでスウェーデンに出かけていたのですが、そこでリアル・ドライビング・シミュレーターの最新作『Project CARS 2』が発表されました。
レースゲームはもちろん、モータースポーツや実際のクルマも好きな筆者にとって、これだけでお腹いっぱいになりそうなところですが、同イベントで発表された新作3タイトルのいずれも良作で、今後の発売が楽しみなものばかりです。
バンダイナムコといえば、キャラクターと捉えられがちですが、今回発表されたタイトル群はすべてオリジナルで、これまでのキャラクターイメージを払拭する挑戦的なタイトルとして、今後の躍進が期待されます。

※過去の週間PVランキングはこちら

(C)2017 Konami Amusement
(C)2017 Nintendo
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2015, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません。
画面写真は2D表示のものです。
(C)Nintendo
(C)2017 Slightly Mad Studios Limited. Published and distributed by the BANDAI NAMCO Entertainment Group. Slightly Mad Studios, Project CARS, the SMS logo, and the Project CARS logo are trademarks or registered trademarks of Slightly Mad Studios Limited in the United Kingdom and/or other countries. The names, designs, and logos of all products are the property of their respective owners and used with permission.
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Little NightmaresTM & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Europe
Impact WinterTM (C)2017 Mojo Bones Ltd. Published by BANDAI NAMCO Group. All Rights Reserved.
Get EvenTM (C)Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. developed by The Farm 51 Group S.A. All rights reserved.

You may also like...