セーブ数はデ・ヘアの倍! プレミアNo.1の絶好調GK「任天堂DSのおかげ、眼力ソフトの虜さ」
バーンリーでプレイするイングランド代表GKトム・ヒートンが、好調を維持するための秘訣を明かした。
今季のプレミアリーグ27試合を戦い、勝ち点31で12位に位置するバーンリーにおいて、抜群の反射神経と高いGKセンスを誇るヒートンの存在感は際立っており、実に104ものセーブ数を誇る。
チームの戦力にも左右されるのはもちろんだが、ヒートンによるこの数字はマンチェスター・ユナイテッドのスペイン代表GKダビド・デ・ヘア(53)やアーセナルのGKペトル・チェフ(74)を大きく凌駕するものであり、彼がいかに重要な戦力かを窺い知ることができる。
そんな絶好調男ヒートンは、自身のハイパフォーマンスの秘訣がとある“日本製品”にあると感じているようだ。
英紙『THE Sun』が同選手のコメントを伝えている。
「(好調の要因について聞かれ)普段リラックスして良い状態を保つためにゲームをやっているんだ。
ニンテンドーDSの『眼力トレーニング』というソフトを貰ったおかげさ。
もう毎日の日課だし、他のゲームをやらなくなるくらいそのソフトの虜になっている。
試合前にテンションを高めるために控え室で5〜10分はそれをプレイしてるよ」
今季最も輝きを放つイングランド代表GKのお墨付きとなれば、そのゲームソフトにも箔がつくことだろう。
ヒートンにはリーグの残り試合も研ぎ澄まされたセービングを披露し続けてほしいところだ。
http://www.theworldmagazine.jp