「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」ストーリー・キャラクターの新情報が公開!
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PS4、3DS、Nintendo Switch)の新情報が公式ウェブサイトにて公開された。
今まで謎に包まれていたストーリー、トレーラーで姿をわずかに確認できただけのキャラクター。
本作についての詳細が少しだけ明らかになったので、紹介したい。
勇者は悪魔の子?
主人公キャラクターはイシという穏やかな村で育った青年だ。
彼が16歳の誕生日を迎え、成人の儀式にのぞむ。
そして、自分が勇者の末裔であることを知る。
勇者であることの意味とは何か。
その答えを見つけるべくして、主人公はイシを旅立ち、壮大な冒険が始まろうとしていた。
……と、ここまではかなり王道だが、大国デルカタールにたどり着くと物語は急展開する。
この国の王に自分が勇者であることを告げると、王は意外な台詞を吐くのだ。
「勇者は悪魔の子である」
兵士たちは主人公に襲いかかり、剣を突きつける。
今回のドラクエも確かに勇者の物語だが、それはいつもと少し違う内容になっているようだ。
キャラクター
主人公
昔、世界を救ったとされる勇者の生まれ変わりである、イシの村で育った16歳の青年。
生まれた時から、左手には不思議なアザがある。
危機に迫ったとき、このアザは光り輝くというが、どういう意味があるのだろう?
エマ
イシ出身の金髪美少女エマは主人公の幼馴染みだ。
設定はドラクエ5のビアンカを彷彿とさせるが、年上のビアンカとは違って、エマは主人公と同い年だ。
スクリーンショットのセリフ「大切な日にスカーフが風に飛ばされちゃうなんて。
わたしってばホントドジだよね」からそして、性格もビアンカとはかなり違いそうだ。
カミュ
前から紹介されている盗賊カミュ。
牢屋で主人子と出会って、仲間になる。
言葉遣いは荒いが、義を貫き、相手を思いやるタイプだ。
ゲームの冒頭で、主人公を支えてくれる心強い仲間になりそうだ。
セーニャ
ハープを奏でる金髪青い目の美少女、セーニャ。
回復呪文を得意とし、のんびり屋である。
ベロニカ
「天才少女」のちびっ子キャラクター、ベロニカ。
「子供扱いしないでよね」と言う彼女は、自分の身長の2倍近くある杖を構えている。
これは戦力になってくれそうだ!
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は年内発売予定だ。