「バーチャロン」15年ぶりの完全新作 まさかのコラボゲー「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」2018年に発売
セガゲームスが「電脳戦機バーチャロン」と「とある魔術の禁書目録(インデックス)」を合体させたまさかのコラボゲーム「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」を発表しました。
対応機種はPS4とPS Vitaで、発売は2018年を予定。
ジャンルは「対戦型バトルアクション」となっています。
イメージビジュアル
「電脳戦機バーチャロン」はロボットを使った対戦ゲームの草分け的存在で、1995年にアーケードで登場。
以来、アーケードや家庭用ゲーム機で根強い人気を博してきました。
2003年にリリースされた「電脳戦機バーチャロンマーズ」以降は移植作のリリース以外大きな動向はなかったため、「とある魔術の電脳戦機」が実現すれば実に15年ぶりの完全新作となります。
同作は2016年5月に発売されたコラボ小説「とある魔術の電脳戦機」をきっかけに始動したプロジェクト。
「禁書」シリーズの世界に「バーチャロン」が競技として登場する内容で、原作者の鎌池和馬先生自らが執筆を手掛け、「バーチャロン」シリーズのメカデザイナー・カトキハジメさんが挿絵を担当したことで話題を呼びました。
ゲーム化の発表に際し、鎌池先生は「例のアレ、ほんとに出るってよ!」「これは半分くらい夢のような話なんですけど」と興奮気味。
カトキさんも「バーチャロイドについては、解像度の高いゲーム映像に映えるような意匠をまとわせるべく、作業を進めています」と期待が高まるコメントを寄せました。
現在ティーザームービーも公開中。
合わせて公式Twitterも稼働開始。
まだ実際のゲーム映像などは公開されていませんが、続報に期待です。
●鎌池和馬先生のコメント全文
例のアレ、ほんとに出るってよ!
そんな訳でインデックスとバーチャロンのコラボでございます。
これは半分くらい夢のような話なんですけど、という形で始まったアレの半分を見事押し切っていただいたご様子。
私もテムジンと一つになって学園都市を駆け巡る上条に期待しています!
●カトキハジメさんのコメント全文
カトキです。
前回、衝撃のコラボ小説発表からはや一年、このたびめでたくゲーム製作の運びとなりました。
禁書シリーズのファンの皆様、そしてバーチャロンファンの皆様、よろしくお願いします。
バーチャロイドについては、解像度の高いゲーム映像に映えるような意匠をまとわせるべく、作業を進めています。
後日、お披露目の際にはあらためてよろしくお願いします。