ソニー、「PlayStation Now」でPS4ゲームを配信へ–PCでもプレイ可能に

ゲーマーたちに朗報だ。
「PlayStation Now」(PS Now)で「仁王」「フォーオナー」「バトルフィールド1」といったゲームが間もなくストリーミング配信される可能性があることがわかった。

ソニーの米国法人は米国時間3月13日、同社のストリーミングサービスであるPS Nowのカタログに「PlayStation 4」(PS4)のゲームを加えることを明らかにした。
PS Nowは価格が月額20ドル(日本では月額2315円[税抜])で、現在、「PlayStation 3」のゲームのみをPS4と「Windows」PCにストリーミング配信している。

ソニーは、PS4のゲームをPS Nowで配信する非公開のテストを「これから数週間以内に」開始する計画だと述べるにとどめ、それ以上の詳細を明らかにしていない。
したがって、加入者はベータ版の招待メールが来るのを辛抱強く待つ必要がある。

ソニーは今回の発表に先立つ2月15日、PS NowでPCとPS4を除くプラットフォームのサポートを8月で終了することを明らかにしている。
同社はその際、PS4とWindows PCに重点を移してリソースを注ぎ込むと表明していた。
したがって、今回の発表は、重点を移すという話が事実であったことを示す動きと言えるとGameSpotは指摘している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

You may also like...