秋葉原で「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」体験会 世界初VRタイトル出展も /東京

downloaddata_361.jpg

UDXギャラリー(千代田区外神田4)で7月16日、「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project スペシャル体験会」が開かれる。
(アキバ経済新聞)
当日は、8月25日発売予定のPlayStation 4(以下、PS4)向けタイトル「初音ミク -Project DIVA- X HD」やPS4ダウンロード専用タイトル「初音ミク Project DIVA Future Tone」を試遊できる。
参加者には先着でオリジナル缶バッジを進呈する。

「初音ミク -Project DIVA- X HD」の予約を証明できる物を持参すると、「初音ミク -Project DIVA- X HD」&「初音ミク Project DIVA Future Tone」オリジナルクリアファイルの特典も用意するほか、会場内から自身のツイッターアカウントで体験会やタイトルの感想をハッシュタグ「#DIVA体験会」を付けてツイートすると、ネックストラップ付きラミカードを進呈する。

会場では、PS VR専用タイトル「初音ミクVR フューチャーライブ」(10月13日発売予定)も世界で初めて試遊出展。
同タイトルは、VR空間で繰り広げられる初音ミクのライブコンサートを体感できるのが特徴。
プレーヤーはライブ会場を盛り上げる観客の一人となって、キャラクターのステージパフォーマンスやインタラクティブなリアクション、現実にはありえない演出を楽しむことができる。
ライブ会場のボルテージが最高潮に達すると、プレーヤーと初音ミクだけの特別なステージが始まることもあるという。

開催時間は10時〜17時。

You may also like...