今週のアクセスランキング!

downloaddata_448.jpg

「Pokemon GO」がスタートしないためそろそろ干からびてきた私ですが、仕事は山積みです……と、シュールなオープニングですが、そろそろ夏休み時期ということで、毎週末にイベントが開催される時期がやって参りました。
それもかなり大きなイベントが予定されています。
西に東に記者陣、ライター人も飛び回っております。

そんな中、1番人気は「Amazonセール『プライムデー 2016』に『歴代ゲームセット(中古品)』が登場!」の記事。
おそらくあまり他誌では取り扱っていない話題なのでしょう。
ガッツリ人気を集めました。
というかやはりこのレトロ系ハードへの注目度の高さは、弊誌ならではなところ。

しかしこのセールがなかなかのラインナップ。
ニンテンドウ64なんてのももうすでに懐かしいですなぁ。
個人的には「ニンテンドーゲームキューブ」の発表会なんか昨日のことのように思い出され……(ジジイですな)。
一方で、「PCエンジンコアグラフィックス(外箱つき)」なんてのもセットであったりして興味深い。

個人的には「ILLBLEED」を老後に楽しむために「ドリームキャスト」の未開封品をいまだ2台ほど確保しているのですが、もう立派なレトロゲーム機なんですね。
あ、今検索したら「ILLBLEED」の新品が12,800円で出品されてる……。
これだからAmazonはやめられんなぁ。

そして第2位はニンテンドー3DSで特別仕様「シオカライブ」を見よう!。
毎回人気の「Splatoon」ネタですが、今回は3DS「ニコニコ」がニコニコ生放送に対応したことで、人気が炸裂。
ランクイン入りしました。
フィギュア「amiibo アオリ・ホタル」を利用することで、シオカライブが特別限定仕様で視聴できるという点などが人気を集めたのでしょう。

第3位は、遂に登場「日本の名刀を美少女化『カタナガール』配信開始」の記事。
日本の歴史上の名刀を美少女化した“カタナガール”を集める「刀狩り」を楽しむゲームということで、多くの人の興味を引いた模様。
オーソドックスなソーシャルゲームですが、様々な遊び心が楽しそうなタイトルです。

このほかでは、50周年おめでとう「ウルトラマン」でおなじみの「ハヤタより本部へ、通話ができる『流星バッジ』が登場」が順当にアクセス数を稼ぎました。
「ウルトラセブン」の腕時計風通信機と共にあこがれの一品だったわけで、どうしても注目しちゃいますな。

そして、「moon」の西健一氏最新作「ルナたん 〜巨人ルナと地底探検〜」の記事や、遂に公開、「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」のレポートなども話題に上っています。

さて、来週はどんな話題が人気を集まるのやら……とりあえず、「Pokemon GO」を配信してください、早く(希望)。

1(2016-07-12 11:16)
Amazonセール「プライムデー 2016」に「歴代ゲームセット(中古品)」が登場! – GAME Watch
2(2016-07-07 11:41)
ニンテンドー3DSで特別仕様「シオカライブ」を見よう! – GAME Watch
3(2016-07-12 12:27)
日本の名刀を美少女化「カタナガール」配信開始 – GAME Watch
4(2016-07-08 11:01)
ハヤタより本部へ、通話ができる「流星バッジ」が登場 – GAME Watch
5(2016-07-10 11:40)
「moon」の西健一氏最新作「ルナたん 〜巨人ルナと地底探検〜」公開! – GAME Watch
6(2016-07-09 00:00)
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」“未来の王”に希望を繋ぐ! – GAME Watch
7(2016-07-11 12:55)
「ベルセルク無双」、登場キャラクターなどの情報公開 – GAME Watch
8(2016-07-12 21:10)
ゲーム、ガンプラ、アニメなど、「ガンダム」シリーズの今後の展開を一挙に発表 – GAME Watch
9(2016-07-07 23:00)
プロデューサーさん事件です! 「アイドルマスター シンデレラガールズ」がPS VRに! – GAME Watch
10(2016-07-07 14:48)
Android版「ファイナルファンタジー VII」、配信開始 – GAME Watch

You may also like...