日銀会合を控え、方向感の乏しい展開に

downloaddata_471.jpg

11日の東京株式市場は、前週発表された米雇用統計で非農業部門雇用者数が良好だったことに加え、参院選で与党が大勝したことからリスクオンの流れとなった。
安倍首相の発言から大規模な景気対策への期待感も重なったことで、日経平均株価は、前週末比601円84銭高の1万5708円82銭で取引を終えた。

12日の東京株式市場は、前日の流れを引き継いだだけでなく、日銀による追加緩和期待も広がったことで、日経平均株価は前日比386円83銭高の1万6095円65銭で大引けとなった。

13日の東京株式市場は、ドル円相場で円安が進んだこともあり、外需関連銘柄を中心に買いが入ったものの、菅官房長官が「ヘリコプターマネーを検討している事実はない」と発言したことで、上値の重い展開となった。
日経平均株価は、前日比135円78銭高の1万6231円43銭で取引を終えた。

14日の東京株式市場は、円安傾向が定着しただけでなく、米国などで配信したスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が爆発的なヒットとなっている任天堂 が大幅高となったことで、投資家心理が改善し、日経平均株価は、前日比154円46銭高の1万6385円89銭で大引けとなった。

15日の東京株式市場は、引き続き円安と経済対策期待から上昇する流れとなったものの、過熱警戒感に加え、週末ということで持ち高を調整する動きもあったことで、上値の重い展開となり、日経平均株価は、前日比111円96銭高の1万6497円85銭で週の取引を終えた。
個別銘柄では、東証1部に新規上場したLINE が公開価格の3300円を大きく上回る初値4900円(48.4%)をつけたが、その後の上値は重く、上場日の安値圏で取引を終えた。

■今週の株式展望
今週注目される経済指標は、18日の米7月NAHB住宅市場指数、19日の米6月住宅着工件数、20日の6月訪日外客数、21日のECB定例理事会およびドラギ総裁会見、米5月FHFA住宅価格指数、米6月中古住宅販売件数、米6月CB景気先行総合指数などである。
また、19日には、東証マザーズ指数先物取引の開始が予定されている。

今週の日本株であるが、経済対策への期待は大きく、バーナンキ前FRB議長が永久国債を発行して、日銀が全額引き受ける形の「ヘリコプターマネー」への期待感も広がり、急ピッチで株価は上昇しており、すでにBrexitショック前の水準まで日経平均株価が戻していることから、ここから先、買い進むには別の要因が必要と考える。
そして、それは日銀金融政策決定会合での追加緩和だろう。
だとすれば、28日から29日に予定されているため、今週の値動きは限定的と考えるのが妥当だろう。

テクニカル面でも、週足ベースのボリンジャーバンドは、日経平均株価のローソク足がマイナス1σから移動平均線まで伸びており、週足14週のRSIは、50%台前半と、中立の状態となっている。

以上を考慮すると、菅官房長官が否定したように、すぐに「ヘリコプターマネー」政策が議論される可能性は低いものの、ESPフォーキャスト調査によれば、7月の日銀金融政策決定会合で追加緩和が行われると80%以上のエコノミストが予想していることから、緩和期待からの上昇の可能性はあるだろう。

それでも、すでに追加緩和はある程度、株価に織り込まれていると考えるべきであり、金融政策決定会合を控え、相場が硬直する可能性が高く、テクニカル面でも特段方向感はないため、中立で考えるのが妥当だろう。

日本時間16日の未明、トルコで軍事クーデターが発生したことが報じられた。
NY株式市場は、取引終了直前だったため未消化で取引を終えている。
これを受け為替市場でもリスク回避の円買いが進み、一時、104円台後半まで下落した。
17日にはトルコ政府当局がクーデターに関連したとされる軍人を拘束し、クーデターは失敗と伝えられているため影響は限定的と考えられるが、注意するべきだろう。
(ZUU online 編集部)

●特典はフィリスのスペシャルコスチューム
コーエーテクモゲームスは、2016年9月29日に発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜』の最新情報を公開した。
今回の記事では、ソフィーが旅の途中で出会う仲間たちや戦闘システムを紹介。
さらに初回版や限定版に封入される特典の情報もお伝えする。

■ストーリー
さまざまな“不思議”に満ちあふれた、辺境の一地方
その片隅の荒野のただ中に、小さな町がありました
そこは、採掘を生業とする人々が寄り添う町
岩山をくり抜き作られた、地中の都
その環境ゆえに季節を告げる風は吹かず、
陽の光でさえ、かすかに岩の隙間から差し込むだけ
水晶を明かりとし、鉱石と共に暮らすこの町には、
ひとりの少女が住んでいます
少女には夢がありました
外の世界を自由に歩いてみたいという、ささやかな夢
しかしそれは、叶わぬ願いでもありました
少女を阻むのは、町の入口を塞ぐ巨大な鉄扉
限られた者しか通ることを許されないその扉は、
少女のか細い腕にはあまりにも重すぎたのです
外への想いを胸に秘め、開くことの無い扉を眺める毎日
しかし、そんな日々は突如として終わりを迎えます
ある日少女が出会った力−“錬金術”
この運命とも言える出会いは、少女を旅へと誘うのでした
どこまでも続く、不思議な旅へ−
■<旅のなかで出会う仲間たち>
キャラクター紹介
フィリスを夢に導く錬金術士
ソフィー・ノイエンミュラー
Sophie Neuenmuller
年齢:20/職業:錬金術士
声:相坂優歌
イラスト:NOCO
フィリスに錬金術を教えた錬金術士。
フィリスからはソフィー先生と呼ばれ、慕われている。
公認試験の合格を目指し、故郷を飛び出して世界各地を旅している。
天真爛漫で明るい性格だが、さまざまなことを経験して成長した結果、大人らしい一面を見せることも。

錬金術士たちを見守る“不思議な”少女
プラフタ
Plachta
年齢:??/職業:錬金術士
声:井口裕香
イラスト:ゆーげん
ソフィーとともに旅する少女で、彼女の錬金術の師匠でもある。
ソフィーとはとても仲が良く、親友や家族ともいえる間柄。
真面目で冷静な性格だが、どことなく抜けている面もある。
錬金術の知識は豊富で、弟子のソフィーや、孫弟子のフィリスを優しく見守り、的確な助言を与える。

世界中の植物と話をする夢を見る旅人
オスカー・ベールマー
Oskar Behlmer
年齢:20/職業:旅人
声:山下誠一郎
イラスト:NOCO
植物と話すことができる能力を持つ青年。
ソフィーとは同郷の生まれであり、かつて一緒に冒険をしていた仲。
以前は太っていたが、旅を続ける間にスリムな体型になった。
マイペースな性格の持ち主ではあるものの、子供の頃に比べるとだいぶマシになった様子。

楽しいこと至上主義のお気楽脚本家
ドロッセル・ワイスベルク
Drossel Weissberg
年齢:26/職業:脚本家
声:小澤亜李
イラスト:ゆーげん
脚本家の女性。
好奇心が旺盛で、細かいことを気にしないおおらかな性格。
楽しければなんでもいいという考えの持ち主でもある。
父親から戦いの手ほどきを受けているため、戦闘能力は相当なもの。
しかし、いろいろと大ざっぱであり、極度の方向音痴でもある。
基本的にノリと勢いで行動するが、時には思慮深い一面を見せる。

3Dモデルイメージ
■旅のはじまりと目標
・日常を変えた出会い
ある日、フィリスの住む町にやってきたソフィーとプラフタ。
ソフィーの錬金術を目にしたフィリスは“錬金術が使えれば、外の世界に出ることができるはず!”とソフィーに弟子入りするが、両親は大反対。
フィリスは説得しようと錬金術を学びはじめる。

・1年後の公認試験合格を目指す!
錬金術の力を町の人に証明したフィリスは外の世界に出ることを許されるが、それは、次の錬金術士の公認試験で合格できなければ、町に帰ってくるという条件付きのものだった。
次の試験は1年後。
合格できればずっと外の世界にいてもよいと聞き、必ず合格するという決意を新たにする。

・超弩級調合で道を切り開く!
フィリスが旅の中で直面する数々の困難。
そんな時、頼りになるのが超弩級調合だ。
超弩級調合は、普通の調合の何十倍もの素材が必要となるスケールも超弩級な調合だが、成功すれば物語やフィールドなど、旅に大きく影響を与える結果をもたらす。

■戦いの術を知ろう
・スムーズに対応できるターンバトル
順番の回ってきたキャラクターから行動する本作のバトル。
ひとりずつ行動を決められるので、状況に応じたスムーズな対応が可能だ。
さらにバトル時の天候や時間によってアイテムの効果や、魔物の行動・能力まで変化するようになった。

・個性と威力が光るスキル・大技
ともに旅を続ける仲間たちは、個性的で強力なスキルや大技を使うことができる。
これらにはダメージを与えるだけでなく、バトルを有利にする効果などたくさんの種類がある。

・戦い方に新たな幅を与えるサブウェポン
メインの武器以外に2種類の武器をサブウェポンとして装備可能。
武器ごとに属性やスキルの効果に違いがあり、魔物との相性や戦い方、パーティの組み合わせによる使い分けが本作では重要になる。

■初回封入特典情報
初回封入特典衣装登場!
初回封入特典としてフィリスの新たな装いとなる“リゾートバケーション”のダウンロードシリアルが封入されるぞ。
リゾート旅行をテーマにした開放的なデザインと、チャームポイントの大きな麦わら帽子が普段と違うフィリスの魅力を引き出す。

■限定版特典情報
限定版封入衣装のデザイン公開!
限定版特典として封入されるフィリスの衣装“ワンダーランド”の衣装デザインを初公開。
ウサギ耳のようなカチューシャと落ち着いた色合いのゴシック衣装がフィリスを“不思議な”旅に誘う。

フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜
メーカー:コーエーテクモゲームス
対応機種:PlayStation Vita / プレイステーション4
発売日:2016年9月29日発売予定
価格:PS4通常版:6800円[税抜](ダウンロード版も同価格)、PS4プレミアムボックス:9800円[税抜]、PS4スペシャルコレクションボックス:18400円[税抜]、PS Vita通常版:5800円[税抜](ダウンロード版も同価格)、PS Vitaプレミアムボックス:8800円[税抜]、PS Vitaスペシャルコレクションボックス:17400円[税抜]
ジャンル:錬金術再生RPG

You may also like...