「ポケットモンスター サン・ムーン」、新要素「すごいとっくん」公開

downloaddata_537.jpg

ポケモンは、11月18日発売予定のニンテンドー3DS用RPG「ポケットモンスター サン・ムーン」について、「すごいとっくん」などの新要素を公開した。

「すごいとっくん」は、レベル100まで育ったポケモンに対して、生まれながらに持っている能力を高めることができる新システム。
アローラ地方のどこかにいる「すごいオヤジ」によって行なわれるもので、「ポケットモンスター サン・ムーン」で手に入る道具「おうかん」を使用するという。

また映画「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z『ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ』」の入場者プレゼント「スペシャルガオーレディスク『マギアナ』」に記載されているQRコードを読み込むことで仲間になるポケモン「マギアナ」は、「すごいとっくん」に必要な道具「ぎんのおうかん」を持っており、マギアナ以外も「すごいとっくん」を行なえる。

さらに、「ポケットモンスター サン・ムーン」の発売にあわせて、連動WEBサイト「ポケモングローバルリンク」がリニューアルする。
リニューアル後は「ポケットモンスター サン・ムーン」対応サービスが提供され、ポケモンバトルを楽しむための新機能が追加される。
なお「ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア」に対応したサービスはリニューアルをもって終了する。

新機能となるのは「仲間大会」で、自分自身が大会の主催者となり、レギュレーションを設定してオリジナル大会を開催できるようになる。
「仲間大会」は「インターネット大会」、「ライブ大会」の2つの形式で開催可能で、「インターネット大会」はインターネット上でトレーナーを募集し、レーティングを競うオープンな大会。

「ライブ大会」は、レギュレーションの入った選手証がQRコードになり、参加者はこのQRコードを読み取るだけで、大会レギュレーションに則って対戦できる大会。
友だちなどと集まっての大会開催が想定されている。

このほか、新ポケモンとして「コソクムシ」、「アマカジ」、「キュワワー」、「バンバドロ」、「ミミッキュ」、「キテルグマ」の6匹が公開された。

Amazonで購入:ポケットモンスター サンポケットモンスター ムーンポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック

You may also like...