20日の朝刊(都内最終版)☆1
〔朝日〕ロシアドーピング国主導WADA報告薬物陽性577件把握リオ可否判断先送りIOC
〔毎日〕露リオ可否21日以降薬物問題IOC判断先送り▽五輪の迷走ぶり象徴
〔読売〕露ドーピング「国主導」WADAリオ参加禁止勧告▽露参加結論先送りIOC21日の仲裁裁判断後に
〔日経〕Jリーグ放映権2000億円英社が10年契約スマホ格安配信NTT、技術協力
〔産経〕緊張マッチで指先焼いた早朝、隠密の任意同行/玄関先の家族、目には涙〔角栄逮捕―40年後の証言1〕
〔東京〕都内の待機児童8466人減少から再び増加共働きなど増対策追いつかず過去2番目
◆「綱領」トランプ色米大統領選共和候補きょう指名
◆世界成長率3.1%に下げIMF16年予測英EU離脱が影
◆谷垣氏、復帰めど不明党総務会欠席
◆比外相が「拒否」中国の判決棚上げ提案南シナ海
◆規制委「再々計算しない」大飯原発・基準地震動前委員長代理の要求に
◆「東芝、監査法人提訴を」個人株主、損賠求め書面会計不祥事
◆「科学力に感動」ISSから大西さん
◆芥川賞村田沙耶香さん「コンビニ人間」直木賞荻原浩さん「海の見える理髪店」▽デビュー20年目「丁寧さ」結実荻原さん
◆「ネット社会の根源握る」ソフトバンク社長英社巨額買収で(1)
◆売買代金7000億円超任天堂、個別銘柄で初めて(1)
◆ベテラン保育士育成支援賃上げへ助成拡充政府定着率高め質も向上(5)
◆再生医療の健康被害補償三井住友海上が新保険(5)
◆米医療機器VBを買収参天製薬、240億円で緑内障向け強化(11)
◆吉野家・すき家海外に新型店アニメキャラなどを内装に(11)(続)