水樹奈々が私生活で使いたい「ドラクエの呪文」とは?

downloaddata_112.jpg

声優・歌手として活躍する水樹奈々が、自身がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「Mの世界」で、大好きなRPG「ドラゴンクエスト」シリーズについて熱く語りました。
自身が「私生活で使いたいドラクエの呪文」ランキングでは、ファンならではのマニアックな使い方も飛び出し……!?

今年2016年は、ドラゴンクエスト誕生30周年。
5月27日に発売されたPS4、PS3、PS Vita用アクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」では、孤高の女戦士・オルネーゼの声を水樹が担当しています。

「本当に大好きで……。
“ドラクエ”シリーズに声が付くようになってから、どんな役でもいい、どんなかたちでもいいから、あのドラクエファミリーに携わりたい!入りたいと思っていたんですよ。
その夢が、ついに叶いました!」
ドラクエシリーズには相当な思い入れがあったという水樹。
ファミコン世代ならではのこんな思い出も!
「私はドラクエに育ててもらったと言っても過言ではない、というくらい!小学生のときの出会いは衝撃的でしたね。
『ドラゴンクエストIII』を最初にプレイしたんです。
友達のお家で。
なんて面白いゲームがあるんだと!うちの両親は厳しくて、ファミコンを買ってもらえなかったので、本当はダメなんですけど(笑)、親戚のおばちゃんにおねだりして買ってもらって、めっちゃ怒られるっていう……。
決められた時間しかプレイしちゃいけないんだよっていわれるんだけど、RPGってね、きりがないじゃないですか。
ずっとレベル上げしちゃったりとか、『このダンジョンが終わるまで!』とかいってると、その時間もオーバーしちゃうわけですよ。
何回も、ブチッと主電源を切られて(笑)。
そしてそのまま隠されて……っていうことを繰り返しましたけども、でも、それもいい思い出です」

この日の放送では、水樹がこよなく愛するドラクエの呪文に注目し、「水樹奈々が私生活で使いたいドラクエの呪文TOP 7」というテーマで、まずは6位までのランキングを発表!1位から6位は、こちら!
1位ルーラ
2位ベホマ
3位ザキ
4位バシルーラ
5位ザメハ
6位ラナルータ
1位は、ドラクエファンなら多くの人が挙げるであろう、移動系の呪文。

「ルーラはですね、一度行った街などに移動するという呪文なんですけれども。
一度でもいいから、立ち寄った場所にはこの呪文で行けちゃうわけですよ!だから、海外もいけちゃう……っていうことでいいと思うんですよね、この仕組みだと。
国内に限るっていうのは書いていないから(笑)。
これあったら、『海見たいわぁ……、ルーラ!』って、沖縄とかね。
ハワイとか!『ショーだけ観にニューヨークに行ってくるわ、ルーラ!』とか、いいねぇ!」
3位のザキは、敵1体の息の根を止めるという、物騒な呪文。
水樹には似つかわしくない気もしますが……。

「これはね……“G”との戦いというのが、この時期から勃発しはじめるわけです。
Gジェットとかをシューッ!ってやると、大きい奴が現れるとブィーンと飛んだりとかするわけですよ。
そういうときに、『ザキ!』って。
パシッ、ポト……って落とせたら、もう最高じゃないですか(笑)。
その後の処理で、バシルーラ(敵をどこか遠くに吹っ飛ばす呪文)を使いたいわけですよ、私的にはね。
これ、セットなんです(笑)」
(TOKYO FMの番組「水樹奈々のMの世界」2016年6月13日放送より)

You may also like...