ポケGO、人気も懸念も↑↑ 国内推計1千万人超・相次ぐ削除要請

downloaddata_978.jpg

スマホゲームのポケモンGOは、日本でのサービス開始から1週間が過ぎた。
国内の利用者はすでに1千万人を超えたとみられる。
架空の生物「ポケモン」を捕まえようと公園などに人が集まる社会現象となっているが、駅などに出現させないよう求める動きもある。
情報の管理をめぐる懸念もあって、人気に応じて問題点が表面化してきた。

調査会社ヴァリューズ(東京)の推計では、日本で配信が始まった22日からの3日間でゲームのアプリをダウンロードしたのは約1147万人。
いまも増えているとみられるが、運営側は利用者数を公表していない。
任天堂(京都)と関連会社の「ポケモン」(東京)、米国のゲーム会社「ナイアンティック」が共同で企画した。
……
本文:3,354文字

この記事の続きをお読みいただくには、朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュースの購入が必要です。

You may also like...